2010年05月29日
★★ リリーサー読者プレゼント!! ★★
25万アクセス到達 感謝企画
リリーサー
読者プレゼント
前々からリリーサーの自作記事をUPして来てましたが、
思いのほかアクセスが多く、いろいろな方からメッセージを頂いておりました。
で、このたび日頃のお礼も兼ねて、読者プレゼントとして
どど~ん!(?)と 10本放流したいと思います(^o^)/

もっと気前良くたくさん出したいところですが、グリップには新品プラグを使ってますので、
財政的に10本が限度なんでお許し下さい・・・

それとお遊びで造っているものなので、性能・耐久性については・・・?? ですので。
続きをどうぞ☆彡
リリーサー


前々からリリーサーの自作記事をUPして来てましたが、
思いのほかアクセスが多く、いろいろな方からメッセージを頂いておりました。
で、このたび日頃のお礼も兼ねて、読者プレゼントとして
どど~ん!(?)と 10本放流したいと思います(^o^)/

もっと気前良くたくさん出したいところですが、グリップには新品プラグを使ってますので、
財政的に10本が限度なんでお許し下さい・・・


それとお遊びで造っているものなので、性能・耐久性については・・・?? ですので。
続きをどうぞ☆彡
2010年05月26日
★★ 5月22日朝霞へ出撃~ ★★
みなさんお久しぶりです
ここ数週間、ネットの回遊もご無沙汰気味で、すっかり健康的な(?)アナログ生活でした
そんなわけで、blog記事の更新もなかなか出来ないので、適当にヘッド画像変えてリニューアル気分でごまかしてましたが・・・
22日の土曜日に、仕事がいきなりOFFになったので、朝霞道場に行ってきました
いや~ ほんと朝霞は久しぶりですねぇ・・・
当初、フライ池解禁の王禅寺に遠征も考えましたが、この日は朝霞でイベントもあったので、
距離優先で朝霞修行釣行となりました。

さてさて、釣果はいかに・・・
続きをどうぞ☆彡

ここ数週間、ネットの回遊もご無沙汰気味で、すっかり健康的な(?)アナログ生活でした

そんなわけで、blog記事の更新もなかなか出来ないので、適当にヘッド画像変えてリニューアル気分でごまかしてましたが・・・
22日の土曜日に、仕事がいきなりOFFになったので、朝霞道場に行ってきました

いや~ ほんと朝霞は久しぶりですねぇ・・・

当初、フライ池解禁の王禅寺に遠征も考えましたが、この日は朝霞でイベントもあったので、
距離優先で朝霞修行釣行となりました。

さてさて、釣果はいかに・・・
続きをどうぞ☆彡
2010年05月07日
★★ 5月5日フィッシングDoDoo初釣行 後編★★
前々から、いろいろな方のblogや噂を聞いてて、いつか行ってみたい釣り場だったので、
今回は来て正解でした

松戸からは60キロ無い距離

ほぼ変わらないですね。

さてさて後半レポとしては・・・

続きをどうぞ☆彡
2010年05月06日
★★ 5月5日フィッシングDoDoo初釣行 前編★★
2010年05月05日
★★ 5月2日トラウトポンドNOIKE釣行 ★★
あっという間にGWも最終日。この休みは飛び石だったけど、釣行にも行けたので、
そのことでも・・・
まずは、5月2日に、SHIGEちゃんからお誘いを受けてトラウトポンドNOIKEまで出撃

NOIKEには、1年前に1度行ったきり、今回はどんな結果でしょうかね・・・
続きをどうぞ☆彡
そのことでも・・・
まずは、5月2日に、SHIGEちゃんからお誘いを受けてトラウトポンドNOIKEまで出撃


NOIKEには、1年前に1度行ったきり、今回はどんな結果でしょうかね・・・
続きをどうぞ☆彡
2010年04月27日
★★ blog開設1周年・・・ ありがとうございました ★★
blogを始めたのが、ちょうど去年の今日27日

おっかなびっくりでチャレンジした、初めてのblogでしたが、
どうにか1年間書き続けることが出来ました(^o^)/

(こんなガラじゃないですが・・・(^^;)
つたない記事にも関わらず、コメント下さる
心優しいみなさんに、いつも感謝感謝です m(._.)m
続きをどうぞ☆彡
2010年04月25日
★★ 23日泉FA釣行 ココニョロ入魂 ★★
2010年04月22日
★★ ドラグ音調整 イグジスト用クリックリーフに交換★★
先月の事ですが、釣りに行けない休みの日に、リールのクリックリーフを交換してみることに
ちょうど注文していたイグジスト用のクリックリーフSPが届いてたもので・・・

さてさて、どんな音色を奏でてくれるかなぁ・・・
続きをどうぞ☆彡
2010年04月20日
★★ ココニョロインジェクション 大量捕獲 ★
2010年04月14日
★☆ 春になると、散財の虫が・・・ いや1年中だな ☆★
4月に入り気温の高低はあるものの、やはり春だしお花見気分
(?)で、つい散財の虫が・・・
(なんの関係も無いじゃん
・・・ (^^;)
みなさんのblogでも、かなり散財&入魂記事を見ますので、
自分はたいして多くないほうかと自負してますが、ちょっと今月は高活性にバイトしちゃいました・・・
続きをどうぞ☆彡

(なんの関係も無いじゃん

みなさんのblogでも、かなり散財&入魂記事を見ますので、
自分はたいして多くないほうかと自負してますが、ちょっと今月は高活性にバイトしちゃいました・・・
続きをどうぞ☆彡