2010年05月05日
★★ 5月2日トラウトポンドNOIKE釣行 ★★
あっという間にGWも最終日。この休みは飛び石だったけど、釣行にも行けたので、
そのことでも・・・
まずは、5月2日に、SHIGEちゃんからお誘いを受けてトラウトポンドNOIKEまで出撃

NOIKEには、1年前に1度行ったきり、今回はどんな結果でしょうかね・・・
そのことでも・・・
まずは、5月2日に、SHIGEちゃんからお誘いを受けてトラウトポンドNOIKEまで出撃


NOIKEには、1年前に1度行ったきり、今回はどんな結果でしょうかね・・・
家を5時に出て、朝マック経由してNOIKEに着いたのが6時半前
どうやら、ひできちさんは受付前でスタンバイ中、SHIGEちゃんもほぼ同時刻に到着
自分は、道具の準備にもたついてて、6時40分頃にスタート。
お二人は、すでにボコボコ釣っています。。

ちなみに今日の釣行のテーマ(?)は、先日散財したルアーの入魂


ステラの入魂インプレ


そして、パックロッドのスファーダも、試してみることに



ということで、まず1.5gのPALからスタート・・・
第1投 シーン
第2投 シーン
異常なし・・・


スプーンをNOA0.9gに変えて
第3投 シーン
こりゃぁ、渋そう・・・
しかし周りの人は、上げています。。
どうやら、俺だけ??

なんだか我慢できず、クランクに変えて攻めてみることに

本日のクランク用タックルは、ステラとスカイソードⅡの組み合わせ。

クランクでどうにか、ファーストキャッチした後も、ずっと今日はクランク三昧。


スプーンでは数本しか取れず、結局クランクを遣り通した感じです。
本日のヒットルアー

で、ステラの入魂インプレ(?)は、というと・・・。
イグジストに比べると、若干巻きだし時に重さを感じますが、一度リトリーブを始めると
非常にスムーズに回転してくれます。
滑らかな慣性でしっとり巻けるといった印象ですね。
クランクとの相性いいですねぇ~

ドラグもいい感じで、初動の効きも、粘りもリトリーブ時と同じように、
スムーズでシルキーな感じと言ったとこでしょうか・・・
ただ、日頃ダイワに慣れ親しんでいるせいか、ドラグサウンド的には物足りない感もありますが・・・
きっと1人でのんびり釣行なら、気にならないのですが、ダイワ派リールの釣り仲間とは、
アピール的にはちょっと寂しいですかね(^^;
左右から爆音系アブラゼミサウンドに囲まれると、対抗(?)したくなっちゃうもので・・・(爆)
ステラはプラグとの相性も良いので、次回の釣行ではミノーを試してみようと思います。
スファーダは、4ピースのパックロッドですが、ベントカーブはキレイに曲がりました。
さらに7フィートというの長さもあって、けっこうバレにくい感じです。

しかし、長いロッドのわりに、ルアーの飛距離は思ったほど出なかったですね。
ティップが振りぬけた後に、揺り返すようなタワミが出るのは、ちょっとティップに問題があるせいなのか・・
慣れが必要なロッドですが、パックロッドなのでそこは割り切って使っていこうかと思います。
そして、後半に噂は伺ってました、ベッチさんにお会いすることが出来ました!!
たまに、友釣りさせてもらうと、いろいろと勉強になって楽しいですね。。
ご一緒できたみなさん、ありがとうございましたm(._.)m
次回予告
次のGW釣行は、本日5日に、茨城のフィッシングDoDooに単独で行ってきたのですが、その事はまた次の記事で♪
マジ、DoDooはやばいです! 泉以来の感動でした・・・
稚拙でつたない記事を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポチっと押してもらえると励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。

人気ブログランキングにエントリーさせてもらいました(^^;
Posted by ラボ at 22:07│Comments(12)
│トラウトポンドNOIKE
この記事へのコメント
ラボさん、こんばんは。
私は2日、マッキーさんたちと平谷に行ってきました。
NKCは1勝3敗でした(トホホ)。
ステラ、イグジストに比べると巻き感覚が重くないですか?
ドラグ音に関しては、静かに釣っていくのもプレッシャーを
掛けられていいですよ。
私は2日、マッキーさんたちと平谷に行ってきました。
NKCは1勝3敗でした(トホホ)。
ステラ、イグジストに比べると巻き感覚が重くないですか?
ドラグ音に関しては、静かに釣っていくのもプレッシャーを
掛けられていいですよ。
Posted by kasugai at 2010年05月05日 22:20
ラボ兄さん、こんばんは。
日曜日はお疲れ様でした!!
いや~、ホント、渋かったですね。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
今度は“良い時期に”お誘いしますんで来てくださいね♪
日曜日はお疲れ様でした!!
いや~、ホント、渋かったですね。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
今度は“良い時期に”お誘いしますんで来てくださいね♪
Posted by SHIGE@F-Style
at 2010年05月05日 22:23

ラボさんこんばんは!今日もクランクの日ですか?良く見るとKインジェクションの他にエリア35?らしきクランクが有ります?
P.S)初コメント一周年ですね!?
これからも頑張ってコメントして行きたいです!
P.S)初コメント一周年ですね!?
これからも頑張ってコメントして行きたいです!
Posted by ネクタイ釣り師 at 2010年05月05日 22:35
ラボさん こんばんは♪
ラボさんでも苦戦されるんですね…
それにしても写真んの撮り方上手ですね~
参考にさせていただきます(⌒_⌒)
ラボさんでも苦戦されるんですね…
それにしても写真んの撮り方上手ですね~
参考にさせていただきます(⌒_⌒)
Posted by SO&U
at 2010年05月05日 23:31

おはようございます。
NOIKEに行かれたんですね。
2日は、しらこばとでBBQでした。
DAIWAを使ってるとステラ(SHIMANO)の
巻き始めの重さって気になりますよね。
巻き心地は、シルキーですが・・・
NOIKEに行かれたんですね。
2日は、しらこばとでBBQでした。
DAIWAを使ってるとステラ(SHIMANO)の
巻き始めの重さって気になりますよね。
巻き心地は、シルキーですが・・・
Posted by しょうり at 2010年05月06日 09:51
NOIKE釣行お疲れ様です!
いや~07ステラ。しかもC200S。羨ましいです(TT)
自分も入手したくて・・ヨダレ物です(笑)
クランクをゆっくり巻くようになって、シマノの
巻き始めの重さが気に入ってしまいました!
縦をしていた時は断然DAIWA派だったんですけどね。
クランクも沢山持ってますね~!!
今度お会いした時に拝見させてください!!m(__)m
いや~07ステラ。しかもC200S。羨ましいです(TT)
自分も入手したくて・・ヨダレ物です(笑)
クランクをゆっくり巻くようになって、シマノの
巻き始めの重さが気に入ってしまいました!
縦をしていた時は断然DAIWA派だったんですけどね。
クランクも沢山持ってますね~!!
今度お会いした時に拝見させてください!!m(__)m
Posted by TAKO髭
at 2010年05月06日 12:13

kasugaiさん こんばんは♪
>私は2日、マッキーさんたちと平谷に行ってきました。
盛り上がったんでしょうね!!いつか平谷には行ってみたいものです。。
>ステラ、イグジストに比べると巻き感覚が重くないですか?
ほんとに初動だけですが、それでも滑らかで巻いてて気持ちが良いですね!!
あと、クランクとの相性がほんとに良いです。
デッドスロー巻きに、若干の重さがむしろちょうど良いですよ!!
>ドラグ音に関しては、静かに釣っていくのもプレッシャーを
掛けられていいですよ。
それも心理戦では有効ですね!!
まだまだいろいろ試して見ま~す☆
>私は2日、マッキーさんたちと平谷に行ってきました。
盛り上がったんでしょうね!!いつか平谷には行ってみたいものです。。
>ステラ、イグジストに比べると巻き感覚が重くないですか?
ほんとに初動だけですが、それでも滑らかで巻いてて気持ちが良いですね!!
あと、クランクとの相性がほんとに良いです。
デッドスロー巻きに、若干の重さがむしろちょうど良いですよ!!
>ドラグ音に関しては、静かに釣っていくのもプレッシャーを
掛けられていいですよ。
それも心理戦では有効ですね!!
まだまだいろいろ試して見ま~す☆
Posted by ラボ at 2010年05月06日 20:20
SHIGEちゃん こんばんは!!
楽しかったですね!!
>今度は“良い時期に”お誘いしますんで来てくださいね♪
是非是非、伺いますよぉ~♪♪
そう言えば、この間はNKCしなかったですね!!(笑)
楽しかったですね!!
>今度は“良い時期に”お誘いしますんで来てくださいね♪
是非是非、伺いますよぉ~♪♪
そう言えば、この間はNKCしなかったですね!!(笑)
Posted by ラボ at 2010年05月06日 20:23
ネクタイ釣り師さん こんばんは☆
どもども!!さすが気づかれましたね♪♪
エリア35は、関東のいろいろなところで試してますよ!
表層攻略で、いい仕事してくれるので!!
>P.S)初コメント一周年ですね!?
>これからも頑張ってコメントして行きたいです!
あざーすm(._.)m よろしくです(^o^)/
頑張って記事を書こうっと!!
どもども!!さすが気づかれましたね♪♪
エリア35は、関東のいろいろなところで試してますよ!
表層攻略で、いい仕事してくれるので!!
>P.S)初コメント一周年ですね!?
>これからも頑張ってコメントして行きたいです!
あざーすm(._.)m よろしくです(^o^)/
頑張って記事を書こうっと!!
Posted by ラボ at 2010年05月06日 20:26
SO&Uさん こんばんは♪
>ラボさんでも苦戦されるんですね…
いつも、むしろ苦戦だらけです!
基本や基礎が出来てないですから・・・(^^;
>それにしても写真んの撮り方上手ですね~
>参考にさせていただきます(⌒_⌒)
ありがとうございます。そ~ですかぁ?!
文才やボキャブラがないので、写真でごまかしているような・・(^^;
>ラボさんでも苦戦されるんですね…
いつも、むしろ苦戦だらけです!
基本や基礎が出来てないですから・・・(^^;
>それにしても写真んの撮り方上手ですね~
>参考にさせていただきます(⌒_⌒)
ありがとうございます。そ~ですかぁ?!
文才やボキャブラがないので、写真でごまかしているような・・(^^;
Posted by ラボ at 2010年05月06日 20:30
しょうりさん こんばんは♪
>2日は、しらこばとでBBQでした。
しらこばとって、BBQも出来るんですかぁ??
いいですね~!! 1年中楽しめるSPOTでいいですね。
昔は、夏に子供とプールを回遊しましたが・・(笑)
>DAIWAを使ってるとステラ(SHIMANO)の
>巻き始めの重さって気になりますよね。
DAIWAが乾燥系で、シマノが潤い系のような・・・(笑)??
>2日は、しらこばとでBBQでした。
しらこばとって、BBQも出来るんですかぁ??
いいですね~!! 1年中楽しめるSPOTでいいですね。
昔は、夏に子供とプールを回遊しましたが・・(笑)
>DAIWAを使ってるとステラ(SHIMANO)の
>巻き始めの重さって気になりますよね。
DAIWAが乾燥系で、シマノが潤い系のような・・・(笑)??
Posted by ラボ at 2010年05月06日 20:33
TAKO髭さん こんばんは♪
>クランクをゆっくり巻くようになって、シマノの
>巻き始めの重さが気に入ってしまいました!
それってありますよね。プラグ系はやはりスプーンに比べデッドに巻くことが多いので、意識的にスローに出来ますしね。
巻き始めると、慣性が働いていたってスムーズに回転しますし。
>クランクも沢山持ってますね~!!
道具ばかりで、スキルが・・・(^^;
>クランクをゆっくり巻くようになって、シマノの
>巻き始めの重さが気に入ってしまいました!
それってありますよね。プラグ系はやはりスプーンに比べデッドに巻くことが多いので、意識的にスローに出来ますしね。
巻き始めると、慣性が働いていたってスムーズに回転しますし。
>クランクも沢山持ってますね~!!
道具ばかりで、スキルが・・・(^^;
Posted by ラボ
at 2010年05月06日 20:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。