2010年04月14日
★☆ 春になると、散財の虫が・・・ いや1年中だな ☆★
4月に入り気温の高低はあるものの、やはり春だしお花見気分
(?)で、つい散財の虫が・・・
(なんの関係も無いじゃん
・・・ (^^;)
みなさんのblogでも、かなり散財&入魂記事を見ますので、
自分はたいして多くないほうかと自負してますが、ちょっと今月は高活性にバイトしちゃいました・・・

(なんの関係も無いじゃん

みなさんのblogでも、かなり散財&入魂記事を見ますので、
自分はたいして多くないほうかと自負してますが、ちょっと今月は高活性にバイトしちゃいました・・・
まずは、仕事の合間で立ち寄ったスキマルさんでは、
特売コーナーのペンタとクラピーを


しばし孔明さんと、オリカラ談義をして、仕事に復帰

翌日は、上野サンスイさんで、西村さんおすすめの
オリカラのアンフェアを捕獲し、クランクのアクション講義を受講


その後も、煩悩を取り払うことが出来ない巡礼が続き・・・

御徒町のトラウトアイランドさんでも
またもペンタを補充。 恒例のガチャガチャではコンプ他をget


そして、タクティカル用の弛み止めパーツと、旧ダイワ系にハンドル互換できる
『ZPI DBシャフト』を・・・


写真はひできちさんより、お借りいたしましたm(._.)m
ひできちさんの過去記事で、ずっと気になってたパーツでしたので、
左巻き用を取り寄せてみました。
タクティカル以外に、ZPIショートハンドルも、KIX等に取り付けられるので重宝します


雨用のカルディアKIXは、ウルクスからZPIになって、ちょこっとバージョンアップ

と、ここまではいつもとそう変わらない、小物散財でしたが・・・
この後がいかんかった・・・ 次回に続きます(^^;
稚拙でつたない記事を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポチっと押してもらえると励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。

人気ブログランキングにエントリーさせてもらいました(^^;
★★ ココニョロインジェクション 大量捕獲 ★
★☆ 春になると、散財の虫が・・・ PART-Ⅱ☆★
★★ 越谷レイクタウン 目指すはタックルアイランド ★★
★★★ 気分は龍馬か、侍ジャパンか・・・ ★★★
★☆ タックルベリーへGO!! ☆★
★★ 越谷で戦力補強 byタックルアイランド編 ★★
★☆ 春になると、散財の虫が・・・ PART-Ⅱ☆★
★★ 越谷レイクタウン 目指すはタックルアイランド ★★
★★★ 気分は龍馬か、侍ジャパンか・・・ ★★★
★☆ タックルベリーへGO!! ☆★
★★ 越谷で戦力補強 byタックルアイランド編 ★★
Posted by ラボ at 10:45│Comments(0)
│散財ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。