2010年04月25日
★★ 23日泉FA釣行 ココニョロ入魂 ★★

到着したのは、7時のオープンを過ぎた時間だったが、
平日だし、雨混じりの天候のせいか、先行者はフライの方が1名のみ

池のルアーポジションは、貸切状態でした。

まずは、北側水車に釣り座を構えて始めてみることに


(友人のITさん)
泉さんの釣行は昨年末以来だったが、今回も悪天候なのでF1は使えず、
若干下げての表層攻略になりそうだ

まずは、教科書通りの、ドーナ赤金1.5gからスタート
数回のバイトがあるのだが、針掛かりさせられません

ようやく、キャッチ出来たのは3投目

表層から30cm位のところがこの時間は、反応が出てるので、
1gのレイブに変更すると、3連荘

サイズは小さいが、綺麗なイワナもまじります。
しかし・・・
しかし・・・
しかし、いつもの泉FAと比べると、明らかに渋い印象・・・
気温の急激な寒暖の影響のせいなのか・・・

天候の方も、相変わらず降ったり止んだりを繰り返し、
気温も7度ぐらいで、けっこう冷たい雨が顔に吹き込みます

さてさて、今日はココニョロインジェクションを、シェイクダウン。
天候は雨、水はクリアーなので、どのカラーがいいのかなぁ・・・
ということで、ここからはひたすらクランクを引き倒してみることに。
まずは、蛍光ピンクからスタート。

1投目で、キャッチです


なんだか、さい先良いスタート

そして、サンド系も

イエロー系では

マット系も

ツートンの抹茶イエロベリーも


パールピンクも・・・

いや、ほんと良く釣れます

正直、ニョロに変えたらボコボコに釣れ続いてビックリです
イワナまでもニョロに反応するとは・・・


結局、11色全部のココニョロインジェクションを試しましたが、9色は2キャスト以内でキャッチ。
そして残り2色も、5キャスト投げれば釣れまして、大満足でした。

その後は、クラピーなどのクランクも一通り投げてみたら、
実はどれも好反応でした。
あれ??? と言うことは・・・
もしかして、今日はクランクDAY??
アンフェア サンスイ オリカラ

クラピー トラウトアイランド ブラオレ

クラピーでは派手系でも、

シャーベット系でも

う~ん・・・
どうやら今日の魚の好物は、ほんとにクランクだったような・・・

スプーンでは渋い1日でしたが、クランクが爆発したおかげで、71匹で納竿しました。
今回一緒に行った、友人のカディスさんはフライにチェンジして3桁超してるし、
ITさんもスティックで爆発してたんで、渋いながらもそこそこ楽しめた釣行でした。
近場で数釣り出来る、唯一の場所なのでまた近じかお邪魔したいものです

次回こそは、3桁超えを狙いたいなぁ・・・
稚拙でつたない記事を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポチっと押してもらえると励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。

人気ブログランキングにエントリーさせてもらいました(^^;
★★ 今年の締めは泉フィッシングエリアへ ★★
6月19日 3回目の泉フィッシングエリア釣行
☁ 泉フィッシングエリア 平日出撃!!
6月6日 泉フィッシングエリア ぱーと2 午後編
6月6日 泉フィッシングエリア 爆釣 午前編
6月19日 3回目の泉フィッシングエリア釣行
☁ 泉フィッシングエリア 平日出撃!!
6月6日 泉フィッシングエリア ぱーと2 午後編
6月6日 泉フィッシングエリア 爆釣 午前編
Posted by ラボ at 01:43│Comments(16)
│泉フィッシングエリア
この記事へのコメント
ラボ兄さん、おはようございます。
釣行お疲れ様でした!!
ニョロインジェクション良い感じみたいですね。
俺も先日、1本だけですがGETできました・・・まだ届いてませんが。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
・・・さて、これからNOIKEさんに行ってきます。
釣行お疲れ様でした!!
ニョロインジェクション良い感じみたいですね。
俺も先日、1本だけですがGETできました・・・まだ届いてませんが。
(´-ω-`;)ゞポリポリ
・・・さて、これからNOIKEさんに行ってきます。
Posted by SHIGE@F-Style at 2010年04月25日 05:20
おはようございます!
今日も釣りに行けないのに、朝早く起きて悶えている伸です(泣)
クランクDAY・・・素晴らしい!
ニョロ連発なんてスゴいですね。
泉さんはオールシーズンなんですか?
一度行ってみたいと思ってます
今日も釣りに行けないのに、朝早く起きて悶えている伸です(泣)
クランクDAY・・・素晴らしい!
ニョロ連発なんてスゴいですね。
泉さんはオールシーズンなんですか?
一度行ってみたいと思ってます
Posted by 伸 at 2010年04月25日 05:38
ちょっと小型メインでしたが、あれだけ数が釣れれば良いですね。
大型メインの場所と数釣りの場所をローテーションするのが良いかも。
次回は大型狙いで行きましょう。
大型メインの場所と数釣りの場所をローテーションするのが良いかも。
次回は大型狙いで行きましょう。
Posted by カディス
at 2010年04月25日 10:35

ラボさん、おはようございます。
すごく楽しそうな釣り場ですね。
クランク好反応なんて、今の私には最高です。
ココニョロ良さそうですね。
次回のネット販売狙います!
すごく楽しそうな釣り場ですね。
クランク好反応なんて、今の私には最高です。
ココニョロ良さそうですね。
次回のネット販売狙います!
Posted by トーラス
at 2010年04月25日 11:05

ラボさんこんばんは!
ココニョロインジェクション入魂大成功のようでなによりですね!?
この日はまさに~!【クランクの日】だったようですね!
私の方は、連休から(5/1~5/5)しか行けない状態が続いてますので、追加のココニョロインジェクションは それまでお待ちください...。
ココニョロインジェクション入魂大成功のようでなによりですね!?
この日はまさに~!【クランクの日】だったようですね!
私の方は、連休から(5/1~5/5)しか行けない状態が続いてますので、追加のココニョロインジェクションは それまでお待ちください...。
Posted by ネクタイ釣り師 at 2010年04月25日 20:53
SHIGEさん こんばんは
やはり、あのウネウネ感が良いようです。
届くのが、楽しみですね~☆
やはり、あのウネウネ感が良いようです。
届くのが、楽しみですね~☆
Posted by ラボ at 2010年04月25日 21:22
伸さん こんばんは☆
>泉さんはオールシーズンなんですか?
>一度行ってみたいと思ってます
たぶん6月ぐらいまでの営業かと・・・
夏場は閉鎖しちゃうので、その前にどうですか。。
平野部なのに、春過ぎても数釣りできますよぉ~☆
>泉さんはオールシーズンなんですか?
>一度行ってみたいと思ってます
たぶん6月ぐらいまでの営業かと・・・
夏場は閉鎖しちゃうので、その前にどうですか。。
平野部なのに、春過ぎても数釣りできますよぉ~☆
Posted by ラボ at 2010年04月25日 21:26
カディスさん おつかれさまでした。
>次回は大型狙いで行きましょう。
大型狙い、いいですね!!
今度は、もう少し綱引きを楽しみたいです・・・
>次回は大型狙いで行きましょう。
大型狙い、いいですね!!
今度は、もう少し綱引きを楽しみたいです・・・
Posted by ラボ at 2010年04月25日 21:33
トーラスさん こんばんは
この日は、何故かクランクの反応が良くて、
何を投げても、反応がありましたね。
その分、スプーンは難しかったですが・・・
>次回のネット販売狙います!
GW中も、チェック要ですね!!
この日は、何故かクランクの反応が良くて、
何を投げても、反応がありましたね。
その分、スプーンは難しかったですが・・・
>次回のネット販売狙います!
GW中も、チェック要ですね!!
Posted by ラボ at 2010年04月25日 21:41
ネクタイ釣り師さん こんばんは
今回の入魂も、良かったです。
しかし、どの色でも釣れるのが不思議ですね。
やはりあの波動に、秘密があるような・・・
追加分、楽しみにお待ちしてます。。
届いたら、即レポしますね
by 関東広報部(笑)
今回の入魂も、良かったです。
しかし、どの色でも釣れるのが不思議ですね。
やはりあの波動に、秘密があるような・・・
追加分、楽しみにお待ちしてます。。
届いたら、即レポしますね
by 関東広報部(笑)
Posted by ラボ at 2010年04月25日 21:44
ラボさん、こんはんは!
ココニョロ、いい感じですね~
自分も使ってみたい!のですが、ロストが怖くてまだ投げれてません(汗
クランクでボコボコ釣れたようでなによりです。
そこまでクランクが良いのならば、自分も行ってみたいと素直に思っちゃいました(笑
ココニョロ、いい感じですね~
自分も使ってみたい!のですが、ロストが怖くてまだ投げれてません(汗
クランクでボコボコ釣れたようでなによりです。
そこまでクランクが良いのならば、自分も行ってみたいと素直に思っちゃいました(笑
Posted by エヌ
at 2010年04月26日 01:29

ラボさん、こんにちは。
ニョロ全色入魂おめでとうございます。
バレはあまりありませんでしたか?
バレが多い様でしたら、永井さんよりチューンの仕方を
教えて貰いましたので、今度こっそりお教えします!
しかし、この時季はクランクなんですかね?
時季的には、表層でスプーンって感じだと思うんですが?
これからなのかな?
ニョロ全色入魂おめでとうございます。
バレはあまりありませんでしたか?
バレが多い様でしたら、永井さんよりチューンの仕方を
教えて貰いましたので、今度こっそりお教えします!
しかし、この時季はクランクなんですかね?
時季的には、表層でスプーンって感じだと思うんですが?
これからなのかな?
Posted by ひできち
at 2010年04月26日 16:23

エヌさん こんばんは。
ココニョロに限らず、クランクへの反応が良かったですね。
最近、クランクには苦手意識もあったのですが、
かなり気持ちのリハビリが出来ました(笑)
ココニョロに限らず、クランクへの反応が良かったですね。
最近、クランクには苦手意識もあったのですが、
かなり気持ちのリハビリが出来ました(笑)
Posted by ラボ at 2010年04月26日 20:00
ひできちさん こんばんは。
>バレが多い様でしたら、永井さんよりチューンの仕方を
>教えて貰いましたので、今度こっそりお教えします!
是非、今度教えて下さいm(._.)m
この日は、ノリが良かったのですが、いつもは
キャッチ寸前で、バレちゃうもので・・・
>バレが多い様でしたら、永井さんよりチューンの仕方を
>教えて貰いましたので、今度こっそりお教えします!
是非、今度教えて下さいm(._.)m
この日は、ノリが良かったのですが、いつもは
キャッチ寸前で、バレちゃうもので・・・
Posted by ラボ at 2010年04月26日 20:03
初めましてこんにちは!
前のブログを見て質問なんですが、セルテートにエコノマイザーを着けたいんですけど、エコノマイザーを切るときに目安とかあるんですか?
いきなり質問してすいませんm(__)m
前のブログを見て質問なんですが、セルテートにエコノマイザーを着けたいんですけど、エコノマイザーを切るときに目安とかあるんですか?
いきなり質問してすいませんm(__)m
Posted by ウォーター at 2010年04月27日 08:39
ウォーターさん おはようございます。
ちょうど、エコノマイザーの記事からもリンクさせてあるのですが、トラウトアイランドさんのページで、詳しい切り取り方が書いてあるので見るとわかりやすいですよ☆
「シールに書かれているシルバーのラインの上側ギリギリを、ラインを残す感じでカット!
下側は、PRESSO ECONOMIZER.....の文字上をカット。これで14mm幅に!
左右両端を1,5mmずつカット!」
www.troutisland.com/tyu_n/ekonomaiza_sel.htm
キレイに貼れるといいですね~♪
ちょうど、エコノマイザーの記事からもリンクさせてあるのですが、トラウトアイランドさんのページで、詳しい切り取り方が書いてあるので見るとわかりやすいですよ☆
「シールに書かれているシルバーのラインの上側ギリギリを、ラインを残す感じでカット!
下側は、PRESSO ECONOMIZER.....の文字上をカット。これで14mm幅に!
左右両端を1,5mmずつカット!」
www.troutisland.com/tyu_n/ekonomaiza_sel.htm
キレイに貼れるといいですね~♪
Posted by ラボ
at 2010年04月27日 08:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。