2009年07月08日
★★Fish on 鹿留イベント 後編
全体の風景です。 いろいろ有名な人が写ってますので、探してください(笑)

BBQが終われば、いよいよ抽選会!! とーぜん誰も、釣りには行きません・・・

BBQが終われば、いよいよ抽選会!! とーぜん誰も、釣りには行きません・・・
会場中央に、ぞくぞくグッズが運び込まれてます。

ロッドらしきものもたくさん見えるぞ~。
一般参加者も各メーカさんも、なんだかテンションが上がってます(笑)
商品は人数分は準備されているようで、空クジなし。
水分取りすぎで、トイレに行きたいが、今は我慢我慢。。
さてさて、何が当たるかな・・・
自分の番号の前後は、もうすでに当選しているが、自分はまだまだ。。
いや~ 焦れる焦れる(笑)
で、めでたくクランクをゲットさせていただきました♪

マルキューさんのノリーズ クランキンピューパ最新作の三日月です。
クランキンシリーズは、一つも持っていないないので、ちょっと楽しみですなぁ。
しかし4.8gの大きさの印象は、「でかっ!」
でも、なんかヌメヌメと動きそうで、いいかも・・
で、ノリーズプロスタッフの早川さんと記念撮影させてもらいました。。
ロッドではなかったですが、新しいプラグなんで、良かった良かった!
で、結局出品ロッドの抽選は4本ありました。
フォレストのジョイ
プリズムデザインのなにか。
スミスのフィールドリーム。
スタジオミネギシのシェイプ。
当たった人は、おめでとうございます!
そして肝心の、ロデオのフォーナインは、抽選会終了後の全員参加の争奪じゃんけん大会に!!
おー。まだチャンスがあるかも!!
しかし、速攻で負けてしまったものの、最後にGETしたかたが関係者の人なのか、
再度、じゃんけん大会が始まった。。 なんだかよく分からず、またもや参加♪
今度は、比較的順当に勝ち進んだが、あと残すところ2回で負けてしまった。
くぅ~残念。 でも十分楽しめたし、まいっか~。
で、その後は全員で記念撮影!!
本日のイベント参加の戦利品
アイジェットリンク
ブラスイットミノー(ワカサギバージョン)

シーレーベル オズドロシー(ジュラルミン素材)

ノリーズクランキンピューパ三日月

ロブルアーのチョコレート(おっ!トラウトアイランド以来だぁ!)

アイジェットリンクの高橋さんから、その後にペンタも頂きまして、感謝感謝です♪
参加賞は ロッドベルトとユニチカステッカーです。

BBQ大会終了後は、鹿留湖で夕方まで釣りをしてみることに。。
でも、まったりしちゃって、釣りもなんだかダラダラでした(笑)
今日の釣果は、たぶん10匹ぐらいでしょう。。。
お話し出来なかった、ボトムダンスの鮎沢さんが右隣り3番目くらいで釣っているので、ずっ~と見させてもらいました。
そうして、5時にTIME UP
帰り道は、中央道にするか東名道にするかで迷ったが、たまたまカーナビで中央道の渋滞情報が出なかったので、おかしいとは思いつつ都留ICへ向った。
ここからが、地獄の始まり・・・ (^^;
高速に乗りスムーズに走れているが、大月手前ぐらいになったら急にカーナビの表示が変わった。
中央道本線は、小仏トンネルからギッチリ25キロ渋滞。その先も高井戸まで断続的だとか・・・
う、うそぉ~ ラジオの高速道路情報も入ってきたので聞いてると八王子を抜けるまで最低2時間。
高井戸抜けるには3時間はかかるだとか・・・ くそぉ~やられたぁ。。。。
数分前に大月ICも通り過ぎてしまい。この先、下りるにしても上野原までかなり時間がかかる。
渋滞に突入してるので、だらだらの徐行運転。。
ずーっと、テール・トゥ・ノーズの攻防戦・・・。
今の時刻は、5時半なんで、高井戸抜けるのが8時半かぁ・・・。
やっぱり東名側に回れば良かったなぁ。ただ東名も厚木近辺は大渋滞だったようで、似たり寄ったりかもしれないが・・・。
結局、渋滞抜けた後は、かっ飛んで帰って来て、家に着いたのは9時前。。
帰り道はめちゃめちゃ疲れてしまいましたが、でも、今日1日楽しかった~。
今回の記事はSHOP主催のイベントのレポでした。。
たまには、こんなノリもオススメかも・・。
興味ある人は、良かったら参考にしてください・・・(笑)
稚拙でつたない記事を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポチっと押してもらえると励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。
Posted by ラボ at 23:40│Comments(10)
│FISH・ON鹿留
この記事へのコメント
後編のレポート有難うござい鱒!
ショップのイベントの雰囲気が伝わってきました!
機会があったら参加してみたいです!
釣りして疲れている?ところの渋滞等って本当に疲れますよね~(泣)
ましてや、30キロ近くとは?!
うーん…、都会は違うなあ~!?
ショップのイベントの雰囲気が伝わってきました!
機会があったら参加してみたいです!
釣りして疲れている?ところの渋滞等って本当に疲れますよね~(泣)
ましてや、30キロ近くとは?!
うーん…、都会は違うなあ~!?
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年07月09日 05:09
ネクタイ釣り師さん どーもです!
朝早いですね~!
道路公団のHPで見たら区間移動時間、18分の距離でしたが、1時間40分かかったと出てて、正直キレそうになります(笑)
土日は、ほぼ慢性的に渋滞になるので、温泉寄ってひとっ風呂でも浴びて、時間潰して帰れば良かったですがね。。
ただ、睡魔は倍増しそうですが・・・
ココノエさんは、復活しましたか??
朝早いですね~!
道路公団のHPで見たら区間移動時間、18分の距離でしたが、1時間40分かかったと出てて、正直キレそうになります(笑)
土日は、ほぼ慢性的に渋滞になるので、温泉寄ってひとっ風呂でも浴びて、時間潰して帰れば良かったですがね。。
ただ、睡魔は倍増しそうですが・・・
ココノエさんは、復活しましたか??
Posted by ラボ
at 2009年07月09日 11:22

ほぼ80%位?復活しました?
後は、釣りに行ければ良くなる(笑)と思います!
ココノエが復活すれば私も復活する?と思います?
ところで、明日は待ちに待ったボーナスの支給日ですが、新車を買ったのでその頭金と昨日突然止まった洗濯機と御中元などで使える(釣具に)金額が????
でも、楽しみです!
鬼の上司は、業績が悪いので減らされる!?と嘆いてましたので最近風当たりが強い気が...?
後は、釣りに行ければ良くなる(笑)と思います!
ココノエが復活すれば私も復活する?と思います?
ところで、明日は待ちに待ったボーナスの支給日ですが、新車を買ったのでその頭金と昨日突然止まった洗濯機と御中元などで使える(釣具に)金額が????
でも、楽しみです!
鬼の上司は、業績が悪いので減らされる!?と嘆いてましたので最近風当たりが強い気が...?
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年07月09日 16:09
おぉーー、抽選会は正しくイベントの醍醐味ですよね。
期待外れに終わっても意外と楽しいものです。
帰りの渋滞はしょうがないですよね。
何とか回避したいですが、みなさん考える事は同じなので。
私は静岡方面の釣りでは21時頃に高速に乗ります。
この時間であればまず渋滞はないですよ!
期待外れに終わっても意外と楽しいものです。
帰りの渋滞はしょうがないですよね。
何とか回避したいですが、みなさん考える事は同じなので。
私は静岡方面の釣りでは21時頃に高速に乗ります。
この時間であればまず渋滞はないですよ!
Posted by コーイチ at 2009年07月09日 22:18
ネクタイ釣り師さん
早く、ココノエが全面復活するといいですね。。釣りにいけないのは、
体に良くないですからね・・・(笑)
ボーナスかぁ・・・。うらやましいです!
早く、ココノエが全面復活するといいですね。。釣りにいけないのは、
体に良くないですからね・・・(笑)
ボーナスかぁ・・・。うらやましいです!
Posted by ラボ
at 2009年07月10日 00:35

コーイチさん こんばんは。
何が当たったとしても、抽選会は番号呼ばれるまでの、
手に汗にぎるドキドキ感がたまらないですからね(笑)
それと帰宅の時間もそうなんですよね。判ってはいるのに、
1人だとどうしても早く帰りたくなっちゃうんですよね・・・(^^;
さっさと寝たくて。。
何が当たったとしても、抽選会は番号呼ばれるまでの、
手に汗にぎるドキドキ感がたまらないですからね(笑)
それと帰宅の時間もそうなんですよね。判ってはいるのに、
1人だとどうしても早く帰りたくなっちゃうんですよね・・・(^^;
さっさと寝たくて。。
Posted by ラボ
at 2009年07月10日 00:42

ラボさん、こんにちは。
私も、行きたかったのですが
五頭の遠征が有ったので、見送ってました。
来年タイミングが合えば、参加したいと思います。
しかし、いろいろルアー頂けて、羨ましいです!
私も、行きたかったのですが
五頭の遠征が有ったので、見送ってました。
来年タイミングが合えば、参加したいと思います。
しかし、いろいろルアー頂けて、羨ましいです!
Posted by しょうり
at 2009年07月10日 12:42

ラボさんこんばんは!
ついに!12日からココノエ再開です!約二週間長かったですが、管理人さん達の努力で割と早く再開できたようです!土日は仕事なので行けませんが、多分アノ人とアノ人は行くだろうな~?
来週は、久しぶりに釣行記が書けそうです!
ついに!12日からココノエ再開です!約二週間長かったですが、管理人さん達の努力で割と早く再開できたようです!土日は仕事なので行けませんが、多分アノ人とアノ人は行くだろうな~?
来週は、久しぶりに釣行記が書けそうです!
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年07月10日 21:48
しょうりさん
こんばんは。メーカーの人がたくさん来てますし、それぞれの効果的な
使い方なども教えてもらえるので、ほんとオススメですよ♪
ブースとかじゃないので、距離感も近いですし、飲み食いしながら
いろいろ話が聞ける機会は、そうないですしね♪
次回は、是非どうぞ~
こんばんは。メーカーの人がたくさん来てますし、それぞれの効果的な
使い方なども教えてもらえるので、ほんとオススメですよ♪
ブースとかじゃないので、距離感も近いですし、飲み食いしながら
いろいろ話が聞ける機会は、そうないですしね♪
次回は、是非どうぞ~
Posted by ラボ
at 2009年07月10日 22:47

ネクタイ釣り師さん
日曜から再開とは、ほんとに良かったですね!!
きっとココノエの管理人さんが、日夜頑張られたんでしょうね。
また行かれた際には、釣果報告聞かせてください!
九州は、そろそろ梅雨明けですかね??
日曜から再開とは、ほんとに良かったですね!!
きっとココノエの管理人さんが、日夜頑張られたんでしょうね。
また行かれた際には、釣果報告聞かせてください!
九州は、そろそろ梅雨明けですかね??
Posted by ラボ
at 2009年07月10日 22:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。