2009年05月04日
スタメン 一軍リール セルテートFC2004改 13BB
DAIWA セルテートフィネスカスタム 2004 改 13BB仕様


もともとボールベアリングとローラーボールベアリングの11個のセルテートフィネスカスタムは、やはり自己改造でスプール受け部分・スプール内臓部分のBB化などで、純正11BBから、2BBを追加して全部で13BBにしちゃいました。

そのほか、セルテートドレスアップバーツセットAを取り付け

よーく見ると、ファイヤーパターンぽい柄が・・・

ハンドルノブにオフィスZPIのゴールドアルミノブ

オークションで購入した、リールスタンドもゴールド!!

次は、ショートハンドル化が課題だな・・・

ダイワ(Daiwa) セルテート フィネスカスタム 2004
セルテートが20%offの39900円!!

そのほか、セルテートドレスアップバーツセットAを取り付け

よーく見ると、ファイヤーパターンぽい柄が・・・

ハンドルノブにオフィスZPIのゴールドアルミノブ

オークションで購入した、リールスタンドもゴールド!!

次は、ショートハンドル化が課題だな・・・

ダイワ(Daiwa) セルテート フィネスカスタム 2004
セルテートが20%offの39900円!!
★★ ドラグ音調整 イグジスト用クリックリーフに交換★★
★★ イグジスト1003がやってきた!ヤーヤーヤー!★★
★★ ルビアス1003 タクティカル 捕獲★★
★ ZPI タクティカル カーボンハンドル 散財&入魂 ★
★☀ ローリングフックホルダーって、何? ☀★
★ダイワの2004シリーズには、やっぱりエコノマイザーかな
★★ イグジスト1003がやってきた!ヤーヤーヤー!★★
★★ ルビアス1003 タクティカル 捕獲★★
★ ZPI タクティカル カーボンハンドル 散財&入魂 ★
★☀ ローリングフックホルダーって、何? ☀★
★ダイワの2004シリーズには、やっぱりエコノマイザーかな
Posted by ラボ at 11:30│Comments(0)
│リール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。