2009年05月04日
GW ミッドクリークフィッシングエリアへ
GWの3日に茨城県石岡のミッドクリークフィッシングエリアへ友人と釣行
朝6時過ぎに松戸を出発し、流山ICより常磐道で土浦北ICへ・・・
GW後半、高速に乗った時点でいきなり渋滞はしているものの、止まることは無い程度に流れている。普通ならば30分ぐらいで行ける距離ではあるが、今日は約45分ほどかかって土浦北ICへ。その後一般道(峠道)を30分弱走って現地に到着。
朝6時過ぎに松戸を出発し、流山ICより常磐道で土浦北ICへ・・・
GW後半、高速に乗った時点でいきなり渋滞はしているものの、止まることは無い程度に流れている。普通ならば30分ぐらいで行ける距離ではあるが、今日は約45分ほどかかって土浦北ICへ。その後一般道(峠道)を30分弱走って現地に到着。
なんとか、受付開始の7時半には間に合ったが、もう他の釣り人は入場券の購入に並んでいる。
早々に、準備を終え管理棟に向かい入場券を購入。
そして、いざ釣り座へ!!
「うわぁ!!ちっちゃ~ぁ!!・・・」
HPや他の方のブログで、下調べして行ったが、予想通り小ぶりなフィールドである。
朝から、たくさん人が来てるので、そんなに動ける場所もなくメインポンド左手から、まずはスタート。
今日は、気温も上がり天気も薄曇なので、かなり活性が高いだろうと、勝手に予想していたが、現実はなかなか厳しい!思ったほど、魚の活性がなく朝一なのに周りもあまり竿が絞られていない。
先発スタメンのPAL1.6gをタナを変えつつ何投かしたが、一瞬触るけどまるでノルようなアタリではない。
ここのところ、調子がいいディープクラピーに変えてみると、ようやく本日のオープニングHIT!!
色は座間養魚場でも調子が良かった抹茶・チャートである。
その後、バラシが連続したので、気分転換に上のフォールポンドへ移動
メインポンドの水深が4.5mに対し、こちらのフォールポンドは2.5m。
タナは絞りやすいが、ここ何日かの気候で魚は表層~1mの範囲で推移しているよう感じられる
ここはまだそれほど混んでいなくて、フライの方々が数名いる程度。
「なんだぁ、最初からこっちにくれば良かったか・・」
と、フォールポンド中央の釣り座に入って第2ラウンド開始。
ランディングネットの記事にも書いたが、フラビルのネットはでか過ぎて、写真をとると魚がチンプに見える。
これでも2.5gのスプーンで上げた30センチ超えのニジマスだが、えらく小さく見える(^^;;
スプーン・クランク共に、ポツポツ連れる感じではあるが、それでもやはり渋い。
時間が10時を過ぎたあたりからは、かなりの悶絶タイムになってしまった。
となりにいる地元風フライマン2人組みは、相変わらずボコボコ釣っている。
こちらはもう巻きでは限界だったので、反則アイテムのスティックやらバベル・エグザ等のフォールorボトム勝負に変更。
何個かは連荘したが、すぐに飽きられるというパターンの繰り返しだった。
本日、同釣した友人のINさんは、ルアーとフライの2刀流で、すでにフライロッドに変えている。
そしてポツポツからガンガンの怒涛のフライ独壇場になってしまった。
「うぅっ・・日も高くなったし、ルアーじゃほんと厳しい~」 (^^;;
腹も減ったし、楽しみなミッドクリークのランチでも食べにいくとするか・・・
結局、午前中は釣果18匹という淋しい内容で終わってしまった・・・(悲)
続く・・・
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) 厳選ラッキークラフト クラ・ピー♪大人買いセット♪
クラピー6個で45%OFFの4300円。メチャ安!
メイホウ(MEIHO) VS-3020NS
浅いのでクランクの収納に便利。今なら40%Offだから悔しい・・・
Posted by ラボ at 16:24│Comments(0)
│ミッドクリークFA
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。