ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
タナハシ ドリンクホルダー EX プロックス(PROX) モバイル トラウト8プラス 1 SE 6ft プラノ(PLANO) PLANO 1612-50 FIELD BOX SHELL CASE アングラーズドリームバイト クローバースプーン2.5g 管理釣場2号セット ダイワ(Daiwa) DC-6504 ハーフメッシュ ワークキャップ







2009年11月17日

★☀ 午後から座間養魚場へGO!! ☀★

15日の日曜日、本来であればイワナセンターのJNCに行きたかったのだが、
その日は住んでいるマンションの総会の日ガーン

今期は理事なので、休むことも許されず午前中に管理組合の総会を開催おうち


12時半には、すべて終わったのだが、なんだか外はいい天気だ・・・晴れ


どうしようかな・・・ぴよこ


というわけで、夕マズメ狙いに座間養魚場さんに来てしまったダッシュ


★☀ 午後から座間養魚場へGO!! ☀★



しかし、駐車場はほぼ満車状態・・・ビックリ






かろうじて一番奥に停められたが、こんな光景は初めてだった。。


今シーズンは池も増えたし、アクセスも良いからみんな来るのかな車バス自転車




ところで、降りて駐車場側から、池の様子を見ると人気とは裏腹になんだか渋そうだ・・・



人のプレッシャーもスゴイし、こんな昼下がりの時間じゃ悶絶覚悟だなガーン



釣りをするか否かを考えながら、車に戻る途中で、フェイクスターさんにばったり再会ニコニコ


王禅寺のトラフェスで、mabooさんにご縁を繋いでもらえた、地元千葉の精鋭釣り師である。



やはり夕マズメ狙いで来たとのことで、それなら私もと踏ん切りがついて4時間券を買って入場ダッシュ



★☀ 午後から座間養魚場へGO!! ☀★
(今日はデジカメカメラを忘れて来たので、携帯のショボイ画像です(^^;)



いつもの奥側釣り座の中央へ電球



まずは、1.8gのNOAの淡ピンクからスタート。


表層やや下でバイトが集中し、2投目でまずはオープニングキャッチびっくり


今日はどうやら、NOAだとバイトが続く感じで、そこからロール系のアンチェイン
P-スイムにすると、ピタッとバイトが止まってしまう。


そして蛍光ドーナ2gをアッパーポジション気味にロッドを構え、立ち泳ぎ風に表層を引いてくると、ガツンと明確なアタリが出だした。



どうやら、今日はウォブリング系の波動が喰いは良さそうだ。。 
 (素人的な感想なんで、突っ込まないでね☆)


その後、NOA1.8に戻し3本ほど上げたら、またバイトが止まったダウン


くぅ~、こうなりゃ、シルエットを変えずに、よりゆっくり引けるNOA1.0gにしてみると、
またポツポツと拾えるようになってきたテヘッ



そしてそのうち、表層直下の反応が悪くなったので、重めのBUXに変えて、今度はボトムから巻上げ気味に引いて来ると、ドガーンびっくり




うわぁ・・・ スレかなぁ・・・ガーン




しかも、スゲー走る(>o<")




混雑気味のメインポンドで恥ずかしいなぁと、思いつつも、浮上してきたのは、けっこうイカツイ顔したこいつだった・・。



しっかり上唇に掛かっていたが、シャケのような口に切られなくて良かった・・・(笑)



★☀ 午後から座間養魚場へGO!! ☀★



それまで、20センチ前後のアベレージばかりだったが、タナが深いとこんなのも居るんだなぁグー




それにしても、そもそも水深は1メートルちょっとだし、まさかこのサイズが放流されてるとは驚きだった。。




今年の県内釣り場は、ウォルトンもそうだが大型もそこそこ釣れて楽しい~。



ただ、今日の大型はこの1匹のみで、その後は、またアベレージサイズで、ぽつりぽつりと続いたパー




フェイクスターさんは、けっこうな連荘モードでガシガシ釣っている!!




暗くなって、ナイター照明が点くと、明る過ぎるのかそれまでライズしていた水面がいっせいに静まり返ってしまったダウン



と、同時にバイトも静まり返って・・・ガーン
 


しばらく、いろいろとやってみたが、突破口が見つからず・・・  終了時間前に断念ブロークンハート



悶絶もそれなりに喰らいながら、3時間半で23匹でTIMEUPでした。。


ご一緒させてもらった、フェイクスターさん、おつかれさまでした(^^;





今週末の土曜日は、県内出撃第2弾で、新生ウォルトンガーデンに遠征(?)してきます。


ロデオクラフト NOA
ロデオクラフト NOA







アングラーズシステム ANGS ドーナ
アングラーズシステム ANGS ドーナ






稚拙でつたない記事を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポチっと押してもらえると励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。





厳選ブランド

クリスマスプレゼントにもらって嬉しいブランド物が勢ぞろい
クリスマスデート

クリスマスにお勧めのスタイルをショップモデルがコーディネート♪
子供へのプレゼント

喜ぶ姿が見たいから♪Xmasにプレゼントしたいお子様向けプレゼント

クリスマスケーキ

クリスマスには欠かせないおいしいケーキやスイーツが盛りだくさん♪
指輪・ネックレス

お互いのスタイルに合わせたアイテムをクリスマスにプレゼント♪
ペアジュエリー

遠距離カップルの方にも♪2人の距離がさらに近づくペアアイテム

リース・装飾

クリスマスをさらにドラマチックに盛り上げる、リースや装飾アイテム
クリスマスグルメ

お腹いっぱい、幸せいっぱいになるような美味しいXmasグルメが満載
鞄・財布

Xmasプレゼントにバッグや財布を。贈る相手の趣味に合わせて選んでね




同じカテゴリー(座間養魚場)の記事画像
★★ FA座間へ2時間釣行 イグ1003入魂  ★★
★★ 22日FA座間養魚場釣行 PART-Ⅱ  ★★
★★ 22日FA座間釣行 ルビ1003入魂  ★★
久しぶりの更新です・・・(^^;
★☀ 座間養魚場&新柏うまいもの 回想編 ☀★
★☆ 座間養魚場 トライアスロン ☆★
同じカテゴリー(座間養魚場)の記事
 ★★ FA座間へ2時間釣行 イグ1003入魂  ★★ (2010-04-13 11:28)
 ★★ 22日FA座間養魚場釣行 PART-Ⅱ  ★★ (2010-03-26 08:55)
 ★★ 22日FA座間釣行 ルビ1003入魂  ★★ (2010-03-24 21:10)
 久しぶりの更新です・・・(^^; (2010-03-06 10:32)
 ★☀ 座間養魚場&新柏うまいもの 回想編 ☀★ (2009-12-02 23:49)
 ★☆ 座間養魚場 トライアスロン ☆★ (2009-10-15 00:25)

この記事へのコメント
ラボさん、こんばんは

そうか、大会に出られなかったのは、そんな理由だったんですね
次回はぜひご一緒しましょう!

しかしごつい顔のデカ鱒ですね
この手のマスはよく引くので楽しいですよね

ウォルトンも楽しんできてください!
Posted by at 2009年11月17日 22:14
ラボさん、こんばんは。
ブログ大変参考になりました。

やはり手を変え品を変えて釣っていくのが大切ですね。
私は最近マイクロスプーンの虜(使いこなせてはいないですが)になって、単調な釣りだったことに気付かされました。

ますます修行します!!
けど、また重さ等々いろいろ買いそろえて道具頼みの釣りになっちゃいそうです。(笑)
Posted by トーラストーラス at 2009年11月17日 22:37
ラボさん こんばんは!

今シーズンに入って座間に行こうとは思っているのですが
未だに行けてません。
(しらこの方がお財布にやさしいし、近いので...)

去年はクランクの反応が良かったんですけど
今年はどうですか...?

それに良いサイズも入って楽しめそうですね!!
Posted by RX-エイタパパ at 2009年11月17日 22:38
伸さん こんばんは♪

JNCお疲れ様でした。 自分は午後からちょこっと堪能したくて
地元に行ってました(笑)

>次回はぜひご一緒しましょう!
こちらこそよろしくです♪
Posted by ラボ at 2009年11月17日 23:46
トーラスさん こんばんは♪

>ブログ大変参考になりました。
>やはり手を変え品を変えて釣っていくのが大切ですね。
つたない記事ですみません(^^; 自分も、今ローテションを、
カラーではなく波動で、アジャストしていくやり方を模索しております。

そのうち、記事に書いて見たいと思いますが、奥が深いですよね。

それにしても、使いこなせていないルアーばかり増えて、
困っております(^^;
Posted by ラボ at 2009年11月17日 23:52
エイタパパさん こんばんは♪

是非、座間にもお越し下さい(笑)
ただ、土日はかなり混んでるんで・・・ 平日がオススメですが☆

>去年はクランクの反応が良かったんですけど 今年はどうですか...?
そうですね、状況で使い分けてますが、今のところスプーンの
稼働率が私は高いですね。。。 
というか、実はクランクがヘタクソなもので・・・

サイズは、他の方のblog見ても、大きいのが上がってるようですね!
Posted by ラボ at 2009年11月17日 23:57
ラボさん、おはようございます。
休日の座間は、結構混んでるんですね。
友人が日曜の10時過ぎにしらこに行ったら
入場規制で入れなかったって言ってましたよ!
Posted by しょうり at 2009年11月18日 09:09
こんにちわぁ♪

休日の座間さんは大盛況のようですね…f^_^;
前の記事を読んで、鱒ちゃん以外の釣りも楽しめるようなので興味が有りましたが…(*^_^*)

まだまだ、行ったコトの無いエリアが多いので、
色んなエリアの記事を読むのが楽しみです(^-^)ノ~~
Posted by ねこ at 2009年11月18日 12:37
こんちわぁ♪

座間のデカマスは足元かサイドのブレイク付近を回遊してるみたいです!!
管釣り素人な自分でも6回行って3匹釣れました♪
Posted by ジョーリン at 2009年11月18日 14:53
ラボさん、こんにちは。

座間にデカいの居るんですね(驚

今年こそは、座間に行ってみたいです。

土曜日のウォルトンは朝一~出撃ですか?

多分、仕事で無理かも知れませんが、時間によって

は行けるカモです!情報に寄ると、この3連休で色物を

放流するみたいですよ!ヤバイかもです(ニヤ
Posted by ひできちひできち at 2009年11月18日 16:20
ラボさんこんばんは。

まさしくサケですねww

五頭とはパターン逆で今はロール系のが強いです。
これがドットコムにどう影響するか色々考えてました^^
Posted by ナオトナオト at 2009年11月18日 19:25
こんばんは!

座間は大人気ですね!!
私はいまいち攻略できませんね。。。

ウォルトンも先日行きましたが、あるポイントに魚が溜まっちゃってます。
あそこは場所が重要かと思いますよ。

頑張ってきて下さい!!
Posted by コーイチ at 2009年11月18日 21:58
しょうりさん こんばんは☆

>休日の座間は、結構混んでるんですね。
>友人が日曜の10時過ぎにしらこに行ったら
>入場規制で入れなかったって言ってましたよ!

やはり、アクセスしやすい近場は、混みますよね。
土曜は遠征しても、日曜は近場というパターンなんでしょうかね(笑)

しらこで入場制限なんて、あるんですね!?
Posted by ラボ at 2009年11月18日 22:27
ねこさん こんばんは☆

>前の記事を読んで、鱒ちゃん以外の釣りも楽しめるようなので興味が有りましたが…(*^_^*)
そうなんですよね。ここは鯉とかへらぶなの屋内釣り堀があるので、
あまりに寒い日は、むしろそっちの釣りにシフトするのもありかもです(笑)

でも、私はトラウト以上に悶絶覚悟になりそうです・・・(^^;

いつか、千葉にもどうぞぉ~(^○^)/
Posted by ラボ at 2009年11月18日 22:35
ジョーリンさん こんばんは♪

>座間のデカマスは足元かサイドのブレイク付近を回遊してるみたいです!!
さすが!!座間を、知り尽くしてますね♪♪ 確かにアタるポイントは、
左右のブレイクが多かったですね。

>管釣り素人な自分でも6回行って3匹釣れました♪
いやいや、お見事です! とても、素人のなせる技じゃないでしょ☆

今度は、新しく出来た池を攻略してみたいものです・・・
情報、また教えてくださいね!!
Posted by ラボ at 2009年11月18日 22:40
ひできちさん こんばんは♪

>座間にデカいの居るんですね(驚
>今年こそは、座間に行ってみたいです。

是非、是非近いですから!!いつでも行きましょ☆
アベレージは、20cm前後ですが、ウォルトン産の大型も入ってますよぉ。

土曜のウォルトンは、たぶん9時ぐらいから夕マズメ狙いで、
8時間コースで行く予定です!

色物と一緒に、ひできちさんをお待ちしてますからね~!!(爆)
Posted by ラボ at 2009年11月18日 22:46
ナオトさん こんばんは♪

>五頭とはパターン逆で今はロール系のが強いです。
日が変わると、ほんとにパターンが変わりますね。。

ロール系がはまったから、次回ロール系を戦力補充して、
また行くと、ウォブン系以外は不発だったりと・・・ (^^;

期待と先発スタメンをよく、私は裏切られてます・・・(笑)
Posted by ラボ at 2009年11月18日 22:51
コーイチさん こんばんは♪♪

>座間は大人気ですね!!
私はいまいち攻略できませんね。。。

昨シーズン、あれだけ爆釣されてたじゃないですかぁ~!
また、座間で遊びましょ~(笑)

>ウォルトンも先日行きましたが、あるポイントに魚が溜まっちゃってます。
あそこは場所が重要かと思いますよ。
どうも、そうらしいですね。。 放流しても、回遊よりも沖の一箇所に
ナブラになってるらしく。そこに届かないと厳しいと聞きました。

土曜日は、釣り座次第では悶絶爆死になりそうだなぁ・・・(^^;

とりあえず、頑張ってきま~す♪♪
Posted by ラボ at 2009年11月18日 22:58
最近?釣行が多くて羨ましいですね~!?ここんとこ忙しく?て釣りに行けない状態が続いてますが、次回釣行に備えて【充電中】という事にして置きます?
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年11月19日 00:02
ネクタイ釣り師さん おはようです♪

仕事、忙しそうですね!!
でも、あまりに釣りに行けないと、体を壊しますよ(笑)
Posted by ラボラボ at 2009年11月19日 07:39
遅レスになりました(汗)
当日はお疲れさまでした。
ここ最近の週末座間は、毎度のこと駐車するのも一苦労です。。。
ラボさんの臨機応変な対応等々、よい勉強になります。
ぜひまたご一緒してくださいね。
Posted by フェイクスター at 2009年11月19日 08:46
フェイクスターさん こんにちは♪

先日はおつかれさまでした!
あんなにも日曜は混んでるとは思いませんでした(^^;

>ラボさんの臨機応変な対応等々、よい勉強になります。
いやいや、単なる気まぐれローテなんで恐縮ですm( _ )m

こちらこそ、また友釣りさせてくださいね☆
Posted by ラボ at 2009年11月19日 12:21
毎度です!^^ 遅ればせながらお疲れ様です

座間は以前より少しは良くなってきたの
でしょうか?前回は涙目だったので(汗)



11/29にどこに行くか考えてましたw
千葉辺りを候補にあげてるのですが...

※来週にも連絡します^^
Posted by maboo at 2009年11月20日 18:34
mabooさん おはようございます♪

>座間は以前より少しは良くなってきたのでしょうか?
すこしづつ回復してるような気がしますよ。
気温もここのところ、下がってきてますし。。

>11/29にどこに行くか考えてましたw
タイミング折り合えば、駆けつけますよ(笑)
Posted by ラボラボ at 2009年11月21日 04:07
ラボさん、こんにちは!!
今頃は、ウォルトンで夕マヅメ攻略中でしょうかね。
今日は出撃できないんで悶々と家でゴロゴロ中です。
(;=Д=)
何か、座間さんも良くなってきたようですね。
そろそろ、お邪魔しようかしら??
ダメなら、座間KINGのプラでも。
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2009年11月21日 16:19
SHIGEさん こんばんは

昨日は、なかなかウォルトン楽しめましたよ♪
夕マズメは暗くなったら、厳しかったです。

また、ご一緒しますかぁ~♪
Posted by ラボ at 2009年11月22日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★☀ 午後から座間養魚場へGO!! ☀★
    コメント(26)