ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
タナハシ ドリンクホルダー EX プロックス(PROX) モバイル トラウト8プラス 1 SE 6ft プラノ(PLANO) PLANO 1612-50 FIELD BOX SHELL CASE アングラーズドリームバイト クローバースプーン2.5g 管理釣場2号セット ダイワ(Daiwa) DC-6504 ハーフメッシュ ワークキャップ







2009年06月03日

フックリリーサー 通称ココリサ♪

5月の半ばにフックリリーサーの記事を書きましたが、その際にブログ仲間のネクタイ釣り師さんから、超オススメのリリーサーを教えてもらい、即バイトしちゃったリリーサーです。

フックリリーサー 通称ココリサ♪

九重フィッシングリゾートのご当地リリーサー!!! これは・・・凄い。凄すぎる・・・。




ココニョロ・ココクラと大人気のご当地ルアーを発信している九重フィッシングリゾートさんが、
実はリリーサーも出していたんですね。 しかも安くて高機能なものを・・・。 


ココノエ発のリリーサー、略して「ココリサ」と勝手に呼ばさせてもらいます(笑)


フックリリーサー 通称ココリサ♪


実はフックリリーサーはネット通販をしておらず、地元来場者のみの購入特典だったようですが、前記のネクタイ釣り師さんが、九重FRの管理人さんと現地で交渉をしてくださり、通販していただいたものなんです。。(^^;


いや~。ほんとにありがとうございます!!

管理人の中村さんも、ものすごく良い人でメールで丁寧に対応してくださり、すぐに発送していただけまして感謝感謝ですニコニコ



で、簡単なインプレを書いてみたいと思いますが。



まずは、ポイントというか気づいた特徴を5つ



  1. リリーサー部分が伸縮式である!

 これはとても便利だ! 水面と足場が段差になってるエリアでは、やはりある程度長さがあると
 やりやすい。 しかも伸縮するので、普段はバーを収納したままでも使える。


フックリリーサー 通称ココリサ♪

フックリリーサー 通称ココリサ♪


  2. EVA素材なので冷たくない!!

 冬場などの寒い時には、重宝するだろう。私の前のリリーサーはオール金属だったので、正直冷たかった(^^;


フックリリーサー 通称ココリサ♪

  3. 軽くて、しかも水に浮く!!

 これは、ありがたい機能だと思う。他メーカーさんのリリーサーでも浮くのがあるが使用者の意見はどれも便利だと言っているのを聞いた事がある。 水面に落としたことは無いが実際、水に浮くなら安心して使えそうだ。


フックリリーサー 通称ココリサ♪

(ココノエ中村さんのHPの写真を引用)



  4. 強力な磁石で分割使用できる。

 これもありがたい機能である。今までのはピンオンリールで使っていたがやはり角度や取り回しで制限があったが、これなら気にせず使えそうだ。 購入前に磁石だと歩行しているうちに外れやしないかと思ったが、これだけ強力な磁力ならその心配もなさそうだ。

フックリリーサー 通称ココリサ♪


  5. リリーサー部分が絶妙にいいかも・・・。

 まだ実釣で使ってないのでなんとも言えないが、プラグでの使用も考慮されているので、リリーサー部の角度が絶妙で、横に掛けるタイプで使いやすそうな印象である。


フックリリーサー 通称ココリサ♪

フックリリーサー 通称ココリサ♪





と、感じたままをを書いてみたが、気になる点も一つだけある。



リリーサー部の鉄の棒の強度についてだが、いままで使っていたリリーサーは使用してるうちに鉄の棒が若干だが曲がったり、歪んだりしてきている。 ちょっと柔らかいのが原因。


フックリリーサー 通称ココリサ♪


使い方がいけないから曲がってしまうのかも知れないが、ココリサは鉄の棒が伸縮するので、下手に曲げたらうまく収納できない可能性があるので、注意が必要かもしれないということ。

今後も慎重にテストしてみようと思います。。


とまぁ~、全体的にはこんなインプレの感じですが、メリットが多いこのフックリリーサーは、

正直言って、「買いです!!」


しかも値段は伸縮式「3,500円」、固定式ロングタイプ「2,500円」と、メチャメチャ良心的な価格。


友人にも、奨めてみようと考えてます!


ただし、大分まで千葉から買いに行くには距離があるんだよなぁ~。



HPでも通販はしないとは言ってますが管理人の中村さんはいい人なので、もしかしたら特別に通販してくれるかもしれません。
ネクタイ釣り師さんかラボのブログで見たと言ったら、限定100個くらいはしてくれないかなぁ・・・(笑)。

興味ある方は、問い合わせてみると良いかも知れませんよぉ~。


あ、ちなみに私はココノエさんの回し者とかじゃないですからご安心ください。


人がまだ持ってないものを欲しがる、虚栄心がちょっとあるオヤジなだけですから。。。


まだまだ関東で、持っている人はほとんど皆無ですし、釣具屋さんにも卸してないようなんでね

へへっ・・(笑)



次回は、合わせてココノエさんで買ったAREA35を記事にしようかな~。

フックリリーサー 通称ココリサ♪




稚拙でつたない記事を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
まだブログ始めて1ヵ月の初心者ですが、ポチっと押してもらえると
励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。









同じカテゴリー(フックリリーサー)の記事画像
★★ リリーサー読者プレゼント!! ★★
★☆ 自作フックリリーサー 大人編 in DoDoo ☆★
★★ たまには自作リリーサーでも・・・ ★★
★☆ 自作フックリリーサー 増殖中 ☆★
★★ 自作リリーサー 曲げ曲げ終了 ★★
★★ TOP系ルアー 物色中 ★★
同じカテゴリー(フックリリーサー)の記事
 ★★ リリーサー読者プレゼント!! ★★ (2010-05-29 23:11)
 ★☆ 自作フックリリーサー 大人編 in DoDoo ☆★ (2010-05-07 23:31)
 ★★ たまには自作リリーサーでも・・・ ★★ (2010-05-01 08:20)
 ★☆ 自作フックリリーサー 増殖中 ☆★ (2010-01-15 14:08)
 ★★ 自作リリーサー 曲げ曲げ終了 ★★ (2009-07-20 11:40)
 ★★ TOP系ルアー 物色中 ★★ (2009-07-16 20:58)

この記事へのコメント
遂に!手に入れましたね!?お世話した甲斐がありました!
管理人さん作りこなせるかな~!?
千葉方面のご当地ルアー、ご当地タックルの紹介もお願いします!
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年06月03日 07:50
ネクタイ釣り師さん

どうもです。1本1本ワンオフ削りだしで作ってるとのことですから、
職人の技、匠の一品ですね。 早く実釣で使ってみたいです。

千葉のご当地ものは、バスものばかりが多いですね。トラウト系だと、なんだろうなぁ・・。お隣の茨城県だと、スプーンメーカーもいろいろあるんですけどね(笑)
Posted by ラボラボ at 2009年06月03日 22:16
おっ、購入しましたね!

この作りでこの金額はかなり良心的ですよね。
インプレ楽しみにしております。
Posted by コーイチ at 2009年06月04日 21:06
コーイチさん どもです。

今週末に友人と柿田に行く予定なので、試してインプレしますね。
Posted by ラボラボ at 2009年06月04日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フックリリーサー 通称ココリサ♪
    コメント(4)