2009年06月02日
管理釣り場 虹の彼方に・・・エリアJ釣行記
どしゃぶり後の、Over The Rainbow!!

今日はなんか、♯イケそうな気がするぅ~♪

今日はなんか、♯イケそうな気がするぅ~♪
今日は平日ですが、夕方の商談がドタキャンを喰らいポッカリ予定が空いてしまった。。
地元、松戸での仕事だったので、リカバリーがきかずいっそのこと釣りに行ってしまえと・・・
事務仕事がたまってるので、それをこなせばいいのに、つい釣り場に足が向いてしまう。
いかんいかん (^^; 今日だけ今日だけ・・・、と自分に言い聞かせて。。
さーて、どこにしようかと模索中!!
夕方からのナイターが可能なところと考えてみると。 う~ん朝霞は行ったばかりだし、他だとどこかなぁ~。
そうだ

土浦のエリアJさんにしようっと。。 あそこならナイターでたしか9時くらいまで出来るしなぁ~
エリアJさんには、昨シーズンはけっこう通ったのだが、今年は初めてだった。。スタンプカードもたまってたから割引も使えるし。。
ということで、一度家に戻って早々に支度を終え、3時過ぎに出発。下道の6号を北上した。。
当初、天気も良く快適なドライブだったが、取手を過ぎ牛久市内に入ったあたりから、なんか雲行きが・・・
土浦市内に入ると、もう空は泣き出しそうな天気に・・・

え~。やっぱり仕事サボったから、神様からの罰なのかぁ??
で、エリアJさんの駐車場に到着したとたん、怒涛の雨が

もう、凄い状態で車から降りられない (^^;
しばし待機後、レインスーツに着替えてみるが、まだまだ土砂降りだ。
GORETEXだから大丈夫だとは思うが、それより雨粒が痛そうである。。
頃合を見計らって管理棟に向かうと、管理人のマダラさんと先行者の人達が雨宿りをしてる。
「着いたばかりで、雨で残念ですね~♪」 と、お気遣いを頂きながら、しばし談笑してると
雨も弱まり、東の空にキレイな虹を発見!!

「おーおー!!すげー!! キレイだなぁ~」 と、ちょっぴり感動!
なんだかとても、得した気分に。。
虹を見れる人はツイてる人だと聞いたことがあったので、
「今日の俺はメチャメチャツイてるぞぉ~!」と
心の中でほくそ笑んでた。。
まさに「♯いけそうな気がするぅ~♪」 って感じなのである。。
で、前置きが長くてすみません。。。
つい脱線しがちなんで (^^; (^^;
やはり平日なので、人は少なめです。


結果から言うと、明るい時間帯は悶絶気味でしたが、日も完全に落ちた7時過ぎからは爆釣モード炸裂でした。
ここエリアJさんでは相性のいい「ACスプーン1.4g 黒」 で、10匹はいけましたし、「PAL1.6g 黒・赤ラメ」でも8匹ほどGET
2号池がメインでしたが、1号池も数回連荘させてもらい楽しい釣行でした。。
終わってみれば、4時間ほどで20匹超と「難しいエリアJさん」にしては今日は満足でした。。
でも、ほんとにここのマス君は難しいです。。
きっと管理人のマダラさんに似て頭が良いんでしょうね。。。
また来ます。。。
本日の使用タックル
ロッド トラウトアイランド スカイソードⅡ
リール ダイワ カルディアKIX 2004
ライン ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ PE 3lb
S・リーダー ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ ナイロン 2.5lb
リーダー フロロカーボン 3lb
ロッド オリムピック ベレッツァ 672 UL BB
リール ダイワ セルテートフィネスカスタム 2004
ライン ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ PE 3lb
S・リーダー ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ ナイロン 2.5lb
リーダー フロロカーボン 3lb
タックルBOX プラノ1364
稚拙でつたない記事を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
まだブログ始めて間もないです初心者ですが、ポチっと押してもらえると
励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。
Posted by ラボ at 09:51│Comments(4)
│フィッシングエリアJ
この記事へのコメント
こんにちは。
怒涛の更新ご苦労様です!Jのナイターに行かれたのですか?!
羨ましいです。
私は過去に一回しか行った事がないので
今シーズンこそはナイターに行きたいです。
本当にJは難しいですが、とても勉強になるエリアだと思ってます。
あのサイズの魚はバイトとかルアーを見切るのがとても早いので
あれさえ攻略できれば他でも通用すると思いますよ!
怒涛の更新ご苦労様です!Jのナイターに行かれたのですか?!
羨ましいです。
私は過去に一回しか行った事がないので
今シーズンこそはナイターに行きたいです。
本当にJは難しいですが、とても勉強になるエリアだと思ってます。
あのサイズの魚はバイトとかルアーを見切るのがとても早いので
あれさえ攻略できれば他でも通用すると思いますよ!
Posted by コーイチ at 2009年06月02日 12:53
コーイチさん いつもコメントどうもです。
衝動的にJのナイターに行っちゃいました。
去年の10月以来ですから、約8ヶ月ぶりでした。
ナイター営業もどうやら今月いっぱいか、もしくはギリギリ7月までかと、マダラさんが行ってましたね。
昨日は、ナイターでたまたま釣れてましたが、日中はほんとに難しいです。
Jは、スキルを上げないとほんと太刀打ちできないので、やってても自分に腹立たしいやら情けないやらで、自己嫌悪に陥りそうな場所です(笑)
あまり通いつづけると、自分はM体質になりそうで怖い。。。
でも、極めたいですが・・・(笑)
衝動的にJのナイターに行っちゃいました。
去年の10月以来ですから、約8ヶ月ぶりでした。
ナイター営業もどうやら今月いっぱいか、もしくはギリギリ7月までかと、マダラさんが行ってましたね。
昨日は、ナイターでたまたま釣れてましたが、日中はほんとに難しいです。
Jは、スキルを上げないとほんと太刀打ちできないので、やってても自分に腹立たしいやら情けないやらで、自己嫌悪に陥りそうな場所です(笑)
あまり通いつづけると、自分はM体質になりそうで怖い。。。
でも、極めたいですが・・・(笑)
Posted by ラボ at 2009年06月02日 18:43
ラボさん!どうもです!そちらは、雨でしたか~?同じ日本でこんなに天気が違うのがいつものように不思議ですね!!
そちらは、もうナイターがやれるんですね!!こちらは、梅雨明け後まで待たないと...。
次回は、例のブツの使用インプレ楽しみにしています!絶対気に入ると思います!
そちらは、もうナイターがやれるんですね!!こちらは、梅雨明け後まで待たないと...。
次回は、例のブツの使用インプレ楽しみにしています!絶対気に入ると思います!
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年06月02日 21:57
ネクタイ釣り師さん どーもです。
例のブツの記事を今、ちょうど書いてるとこなんですよ(笑)
後で、upさせてもらいますね。
例のブツの記事を今、ちょうど書いてるとこなんですよ(笑)
後で、upさせてもらいますね。
Posted by ラボ
at 2009年06月02日 22:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。