2009年05月14日
管釣りアイテム フックリリーサー
ステンレス フックリリーサー&ピンオンリール
リリーサーは、購入当初は苦手だったんだけど・・・

リリーサーは、購入当初は苦手だったんだけど・・・


あるとき、フックリリーサーというものの存在を知り、ちょっとネットで検索してみるとたくさんの人が使っているようだった。
実際、管釣りでスマートにリリースしている方を間近で見て、むちゃくちゃカッコいいなぁ~と、思ったのが正直な購入理由である。
非常に稚拙な動機なので恥ずかしいのであるが・・・
現在持っているのは、2代目で初代は昨年の鹿留釣行の際にどこかに落として無くしてしまった。
残念ではあったが、どなたか拾ってその後も使ってもらえていればリリーサーも喜ぶことだろう・・・
ところで冒頭に書いたように、私はリリーサーの使い方がとてもへたくそであった。
どうも暴れたままの魚をむりやり寄せてリリーサーを使ってたせいで、スプーンやクランクごと
ラインブレイクしてしまったことが何度かあった。。
そんなわけで、数ヶ月使わない時期があったが、NEOさんのブログなどを参考にしてトライしてるうちに、どうにか出来るようになった。
今では、逆にリリーサーが無いとしっくり来ないようになったが、魚が大型の場合はちゃんとネットを兼用してリリースしている。
先端の針金部分もペンチで開き気味に加工し、クランクでもやりやすくしたり、また落とさないように
大き目のピンオンリールに繋ぎ常備している。
相変わらず、ピンオンリールも100均のものだが、愛想がないのでステッカーを貼って
「なんちゃんてバリバス仕様」と自己満足?しているおバカな管理人です。。。
もし、私のようにリリーサーがへたくそな人や、これから使おうと思っている人は是非NEOさんのブログか、
森田大さんのDVD(エリアマジック)を見て、チャレンジしてみることをオススメします。
使ってみると、カッコがどお~とか言うよりも手返しが早くて楽なのと、魚に触れないでリリースが出来ますからね。
釣り場で、綿をまとったようなお魚君や、ひっくりかえって死にそうなマス君見るのはとても可愛そうですから・・・
今回も、素人の戯言でした。。 読んでくださった人に感謝です!

ベルモント(Belmont) MP-016 リリーサーAL
1260円と安くて使いやすいモデルです☆

にほんブログ村
実際、管釣りでスマートにリリースしている方を間近で見て、むちゃくちゃカッコいいなぁ~と、思ったのが正直な購入理由である。
非常に稚拙な動機なので恥ずかしいのであるが・・・
現在持っているのは、2代目で初代は昨年の鹿留釣行の際にどこかに落として無くしてしまった。
残念ではあったが、どなたか拾ってその後も使ってもらえていればリリーサーも喜ぶことだろう・・・
ところで冒頭に書いたように、私はリリーサーの使い方がとてもへたくそであった。
どうも暴れたままの魚をむりやり寄せてリリーサーを使ってたせいで、スプーンやクランクごと
ラインブレイクしてしまったことが何度かあった。。
そんなわけで、数ヶ月使わない時期があったが、NEOさんのブログなどを参考にしてトライしてるうちに、どうにか出来るようになった。
今では、逆にリリーサーが無いとしっくり来ないようになったが、魚が大型の場合はちゃんとネットを兼用してリリースしている。
先端の針金部分もペンチで開き気味に加工し、クランクでもやりやすくしたり、また落とさないように
大き目のピンオンリールに繋ぎ常備している。
相変わらず、ピンオンリールも100均のものだが、愛想がないのでステッカーを貼って
「なんちゃんてバリバス仕様」と自己満足?しているおバカな管理人です。。。
もし、私のようにリリーサーがへたくそな人や、これから使おうと思っている人は是非NEOさんのブログか、
森田大さんのDVD(エリアマジック)を見て、チャレンジしてみることをオススメします。
使ってみると、カッコがどお~とか言うよりも手返しが早くて楽なのと、魚に触れないでリリースが出来ますからね。
釣り場で、綿をまとったようなお魚君や、ひっくりかえって死にそうなマス君見るのはとても可愛そうですから・・・
今回も、素人の戯言でした。。 読んでくださった人に感謝です!

ベルモント(Belmont) MP-016 リリーサーAL
1260円と安くて使いやすいモデルです☆

にほんブログ村
★★ リリーサー読者プレゼント!! ★★
★☆ 自作フックリリーサー 大人編 in DoDoo ☆★
★★ たまには自作リリーサーでも・・・ ★★
★☆ 自作フックリリーサー 増殖中 ☆★
★★ 自作リリーサー 曲げ曲げ終了 ★★
★★ TOP系ルアー 物色中 ★★
★☆ 自作フックリリーサー 大人編 in DoDoo ☆★
★★ たまには自作リリーサーでも・・・ ★★
★☆ 自作フックリリーサー 増殖中 ☆★
★★ 自作リリーサー 曲げ曲げ終了 ★★
★★ TOP系ルアー 物色中 ★★
Posted by ラボ at 01:27│Comments(11)
│フックリリーサー
この記事へのコメント
続けてこんにちは。
帽子・偏光に次いで必要不可欠なアイテムですね。
慣れるまでは大変ですがね。
IOSのリリーサーが気になりますが値段が………。
実際に見たら作れそうだし(笑)
帽子・偏光に次いで必要不可欠なアイテムですね。
慣れるまでは大変ですがね。
IOSのリリーサーが気になりますが値段が………。
実際に見たら作れそうだし(笑)
Posted by コーイチ at 2009年05月14日 12:46
なんでリリーサーって高いんでしょうかね?
ロデオクラフトやTIMONのもそうですが、機能的にはボールベアリングで
回転を滑らかにするぐらいしか、他のリリーサー商品と差別化する特徴はないと思うのですが・・・
IOSのも手返しは良さそうですが、なんとなく自作で同じように作れるかもしれませんしね。
どうも持ち主の所有感を満たすための戦略に、やられちゃってるような気がしてならないです。。。
よっぽど、廉価版のリールのほうが稼動部分やパーツも多いと思ってしまう私は、変わり者ですかね・・・(笑)
先端なんて、ベールアームみたいなものですし・・・
ロデオクラフトやTIMONのもそうですが、機能的にはボールベアリングで
回転を滑らかにするぐらいしか、他のリリーサー商品と差別化する特徴はないと思うのですが・・・
IOSのも手返しは良さそうですが、なんとなく自作で同じように作れるかもしれませんしね。
どうも持ち主の所有感を満たすための戦略に、やられちゃってるような気がしてならないです。。。
よっぽど、廉価版のリールのほうが稼動部分やパーツも多いと思ってしまう私は、変わり者ですかね・・・(笑)
先端なんて、ベールアームみたいなものですし・・・
Posted by ラボ
at 2009年05月15日 00:37

ちょうど、タイムリーな記事でした。
九重フィッシングリゾートオリジナルのリリーサも出たので買おうか?と思ってました!
しかし、上手く使えないです?
マグネットの脱着式で使い易そう(詳しくは、九重フィッシングリゾートの中村管理人さんのブログにて)
次回から練習しま~す!
九重フィッシングリゾートオリジナルのリリーサも出たので買おうか?と思ってました!
しかし、上手く使えないです?
マグネットの脱着式で使い易そう(詳しくは、九重フィッシングリゾートの中村管理人さんのブログにて)
次回から練習しま~す!
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年05月16日 08:25
ネクタイ釣り師さん
情報ありがとうございます♪
さっそく九重さんのページ見に行ってみま~す!!
情報ありがとうございます♪
さっそく九重さんのページ見に行ってみま~す!!
Posted by ラボ
at 2009年05月16日 09:42

追記です。
これ、すごくいいじゃないですか!!
ココノエさんのリリーサー、いきなり欲しくなっちゃいましたよ。。
http://area35.blog123.fc2.com/
前文撤回、やっぱりプロの視点ならではの機能性でいいですな~。
しかし、店頭のみの販売ですかぁ・・・(^^;;
ネクタイ釣り師さん、代理購入して発送してくれますぅ??(笑)
これ、すごくいいじゃないですか!!
ココノエさんのリリーサー、いきなり欲しくなっちゃいましたよ。。
http://area35.blog123.fc2.com/
前文撤回、やっぱりプロの視点ならではの機能性でいいですな~。
しかし、店頭のみの販売ですかぁ・・・(^^;;
ネクタイ釣り師さん、代理購入して発送してくれますぅ??(笑)
Posted by ラボ
at 2009年05月16日 09:51

通販出来るか?聞いてもいいですよ。
私の頼みなら聞いてくれるかも?
自称?ココノエ裏営業部長ですから!
私の頼みなら聞いてくれるかも?
自称?ココノエ裏営業部長ですから!
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年05月16日 21:16
さすが!!ココノエ裏営業部長!!
是非是非、よろしくお願いします (^^; (^^;
関東で流行る前に持ちたいなぁ~と、ほくそ笑んでます!!
サテライト東京支部の広報担当をやりますから・・・(笑)
是非是非、よろしくお願いします (^^; (^^;
関東で流行る前に持ちたいなぁ~と、ほくそ笑んでます!!
サテライト東京支部の広報担当をやりますから・・・(笑)
Posted by ラボ
at 2009年05月16日 23:14

今日(5/28)営業途中に九重フィッシングリゾートに寄ってきました。
例のリリーサーの件ですが、九重フィッシングリゾートの中村さんのルアー販売の所にメールして、【ネクタイさんから聞いたので..!】とコメントして注文してみて下さい!話しは通してあります!
宜しくお願い致します!
例のリリーサーの件ですが、九重フィッシングリゾートの中村さんのルアー販売の所にメールして、【ネクタイさんから聞いたので..!】とコメントして注文してみて下さい!話しは通してあります!
宜しくお願い致します!
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年05月28日 19:30
ネクタイ釣り師さん
こんばんは。
素早い交渉ありがとうございます。ほんとに感謝感謝です!!
明日、メールをココノエさんにいれさせてもらいます。
ちなみに届いたら、ブログで自慢しちゃってもいいですかね??
ココノエさんに迷惑がかかったらマズイので、いちおう聞いてみますが・・・(笑)
こんばんは。
素早い交渉ありがとうございます。ほんとに感謝感謝です!!
明日、メールをココノエさんにいれさせてもらいます。
ちなみに届いたら、ブログで自慢しちゃってもいいですかね??
ココノエさんに迷惑がかかったらマズイので、いちおう聞いてみますが・・・(笑)
Posted by ラボ
at 2009年05月28日 22:52

そこの所は、良く解りませんのでココノエの管理人さんに聞いてください。
手作りなので量産出来ないとは言ってましたが?
ついでに、ココノエルアーも買ってみては?
おぎあつさんの方が、ココノエルアーに関しては詳しいです。
手作りなので量産出来ないとは言ってましたが?
ついでに、ココノエルアーも買ってみては?
おぎあつさんの方が、ココノエルアーに関しては詳しいです。
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年05月29日 21:42
ネクタイ釣り師さん、どうもです。
さっそく管理人さんにメールさせてもらいました。ちょうどAREA35あたりも聞いてみたところです。
ほんと、いろいろとありがとうございます~!!
さっそく管理人さんにメールさせてもらいました。ちょうどAREA35あたりも聞いてみたところです。
ほんと、いろいろとありがとうございます~!!
Posted by ラボ at 2009年05月30日 00:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。