ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
タナハシ ドリンクホルダー EX プロックス(PROX) モバイル トラウト8プラス 1 SE 6ft プラノ(PLANO) PLANO 1612-50 FIELD BOX SHELL CASE アングラーズドリームバイト クローバースプーン2.5g 管理釣場2号セット ダイワ(Daiwa) DC-6504 ハーフメッシュ ワークキャップ







2009年10月06日

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★

先週末にJVCの予選に参加してきました。


★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★
(写真はneoさんから送って頂いたものです)

30数名の上段構えのサムライが集結しております。






日本イワナセンター 入り口付近

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★



大会会場は、一番奥のルアー専用池で開催クラッカー


実は、管理棟からそこまで行くのに、アップダウンの道のりがちょっと続きますビックリ


私のような日頃運動不足なジジイには、いい運動ですが・・・ダッシュ汗汗


やはりトイレや飲み物を買いに行くたびに、この往復は、息が上がっちゃいますガーン



★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★



天気のほうも、時折うっすら雨が舞う日和 くもり雨くもり








neoさんの司会進行でまもなくスタート


★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★


番号1~6番が対岸、7~後ろが手前側の釣り座でスタート


★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★


受付時に抽選で引いた、私のポジションはB組の7番でした。青い星
中盤スタートで、ちょっと安心(?)



しかし、そうそうたる方達が参加しているので、やはり緊張します(^^;;


★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★


B組みなので、最初は審判です。

A組み7番の 「ねもくるさん」の釣りを見て、戦略を立ててみることに。。


釣り座的には、一番右側の山側なので、比較的魚は溜まっているようです。。


そして大会スタート


★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★




しかし、先週のプラの時とは、違いかなり活性は低い様子。。


朝一なのに、けっこう静かです。。


ここ数日の気温が下がったせいなのか・・・



★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★


★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★



そしていよいよB組のスタートの時間に、お相手は強者のピースさん!!


いつもblogは見させてもらってましたが、お会いするのは、今回が初めてです☆

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★


いきなり、また凄い人と当たってしまうとは・・・・ガーン


し、しかし、ビギナーズラックで、何故か1回戦突破できちゃいました(^^;;


だが、今日の運はこの1回戦で全部使い果たしちゃったようです・・・(笑)



2回戦に進出するも、あえなく撃沈パンチ



さらに、敗者復活戦でも浮上せず・・・ダウン




予定通り、終了です・・・




その後の団体戦も、さっぱり良いところが無く、大会終了ウワーン


団体戦チームのN井さん、ひできちさん、ごめんなさ~い m( _ )m


★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★


8月に縦の講習会に参加し、今回いきなりJVCに申し込んじゃいましたが、
やはり無謀な取り組みでした(笑)


歴戦の強者の相手に、手も足も出ません。。 しっかり練習して、再戦したいと思います♪♪





 ピンクの星 番外編 黄色い星


日頃、blogでコメントをやり取りさせてもらっている方にも、実際お会いできて感謝ですびっくり


タカさんニコニコ

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★



ナオトさんニコッ

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★



のぶ〜♂さんニコッ

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★



裕也の父ちゃんさんニコニコ

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★

秘密兵器のホタテスペシャル、ありがとうございました!!



他にも、たくさんの方との出会いに感謝してますパー

大会運営に携わっていたさんちんさんや、SINさんにはご挨拶もせず、失礼しました。

neoさんや、多くのみなさん、今回はありがとうございましたm( __ )m


また、どこかでお会いできたら釣り談義に花を咲かせましょう!!


次回、またしっかり練習して参戦したいと思いますグー


by ラボ

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★

★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★





稚拙でつたない記事を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポチっと押してもらえると励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。




同じカテゴリー(日本イワナセンター)の記事画像
★★ 日本イワナセンター プラ遠征 ★★
同じカテゴリー(日本イワナセンター)の記事
 ★★ 日本イワナセンター プラ遠征 ★★ (2009-09-27 22:12)

この記事へのコメント
こんにちは!!

日曜日はお疲れ様でした!!!

4位に入賞したピースさんに勝つなんてスゴイですねぇ!!
自信になるんじゃないですかぁ!!!

自分は体調も含め全てが駄目駄目で、アフターも絡む余裕がありませんでした。。。。ごぺんなさいm(__)m

ホントはもっと楽しく釣りするしか脳が無いので、次回は楽しく同釣して頂けると幸いです!!!

よろしく(^^)vです!!!!
Posted by 裕也の父ちゃん at 2009年10月06日 12:34
ラボさん、こんにちは。

日曜日はお疲れ様でした。

お互い決勝まで残れませんでしたが、次回のJNC

で、千葉県勢の底力を見せつけてあげましょう(笑

それには、応募しないと・・・・

また、一緒に参戦しましょう!

皆さんも待っているハズです!
Posted by ひできちひできち at 2009年10月06日 12:38
ラボさん、JVC参戦御疲れ様でした。
また初戦突破は流石です!
しかも入賞者のピースさん相手に!!
自分も参加したかったです!!

近々、しらこばとか座間、ご一緒しましょう!
Posted by しょうり at 2009年10月06日 12:42
ラボさん、こんにちは。

自分は一身上の都合で参加できませんでしたが、
内容の濃い大会だったようですね。

白星はまぐれだとしても(失礼?)いい経験になります。

今度のイワナセンターは行くつもりですので
ヨロシクお願いします。
Posted by Nステ at 2009年10月06日 13:05
裕也の父ちゃんさん こんにちは♪

体調は大丈夫ですかぁ??
かなり、しんどそうにお見受けしましたが・・・
それでも、しっかり参戦されるところには、頭が下がります☆

是非是非、今度も同釣させてくださいね~!!
Posted by ラボラボ at 2009年10月06日 13:33
ひできちさん こんにちは♪

ほんと大会、お疲れ様でした!!

>お互い決勝まで残れませんでしたが、次回のJNCで
>、千葉県勢の底力を見せつけてあげましょう(笑

どきっ!!千葉組は、比較的少ないので頑張りましょう。。
というか、自分が足を引っ張ってるので、精進しま~す!

>それには、応募しないと・・・・
JNC参加も検討中です。。ただ、最近家庭の空気が重くなってきて、
家族の不満の矛先が・・・ とりあえず、頑張ります(笑)
Posted by ラボラボ at 2009年10月06日 13:39
しょうりさん こんにちは♪

JVC、ご一緒出来ず淋しかったです(^^;;

>また初戦突破は流石です!
>しかも入賞者のピースさん相手に!!

これは、ほんとにまぐれというか、偶然ですよ(汗

>近々、しらこばとか座間、ご一緒しましょう!
しらこばとオープン間近ですもんね♪ ご一緒しませう~
Posted by ラボラボ at 2009年10月06日 13:43
Nステさん こんにちは。

てっきりJVCに来られると思ってたので、残念です(^^;;

>白星はまぐれだとしても(失礼?)いい経験になります。
ですね、ありがたいことでしたよ☆ きっと1回戦も突破できず、
敗者復活戦で撃沈してたら、かなり凹んで当日を楽しめなかった
ような気がします。 
小心者なので、心が折れない程度に楽しめました。

また、ご一緒しましょ!!
Posted by ラボラボ at 2009年10月06日 13:49
お疲れ様でした^^ 愉しんできたようで
何よりです^^

次回連休の日記をマヂで楽しみにしてます^^/
腕をパンパンにさせて来てください♪
Posted by maboo at 2009年10月06日 14:33
こんにちは!やっと会えましたねww

大会お疲れさまでした♪
んんっ!?ピ-スさんに勝ってたんですか!?
凄いじゃないですか!!!

敗者復活では作戦会議が楽しかったですねww
次回は敗者復活でない場面で戦いましょうネ
Posted by のぶ〜♂のぶ〜♂ at 2009年10月06日 16:28
ラボさん こんばんは。

JVCはお疲れ様でした。

どうでしたか、この大会は?(ニヤッ
回を重ねる事にドンドンレベルが上がって来ているようですね。

どんな大会でもそうですが、自分の力を大会で最大に引き出すには
慣れしかないと思います。

これからも、どんどん大会に参加して腕を磨きませんか?(ニヤッ

是非とも、またご一緒しましょう!
Posted by ろんぐ at 2009年10月06日 17:31
mabooさん こんにちは♪

スペシャル情報、あざーす!!
さっそく連休、チャレンジしてきます。。

「鱒食えば、腕が張るなり鹿島槍(法隆寺)」 

            by 正岡子規風LABO

となれば、うれしいのですが・・・(笑)
Posted by ラボラボ at 2009年10月06日 17:59
のぶ〜♂さん こんばんは♪

こちらこそ、ありがとうございました!

敗者復活戦の、スペシャルルアー(おくとねスペシャル)
に、適いませんわ~(^^;; 

団体戦も入賞おめでとうございます。素敵なご家族で、うらやましいです。
また、是非よろしくおねがいしますm( __ )m
Posted by ラボラボ at 2009年10月06日 18:03
ろんぐさん こんばんは。

>これからも、どんどん大会に参加して腕を磨きませんか?(ニヤッ
是非とも、またご一緒しましょう!

はい。縦も横も精進していろいろ参加していこうと思います!!
いろいろ教えてくださいね☆

NKCでも、最近はカモにされがちですから、上手くならなくては・・・
Posted by ラボラボ at 2009年10月06日 18:07
ラボさんお疲れ様でした!

お会いできて嬉しかったです。
次回はもっと色々ふか~く語りあいましょう!

ラボさんの釣りはダイナミックでしたよ。
今度は同釣で、色々教えてください。

私は、ボロボロでイチから出直しします!

今後ともよろしくお願いします。

P.S 千葉で是非とも集合しましょう!!!
Posted by タカ at 2009年10月06日 18:54
ラボさんこんばんは。

大会お疲れ様でした(^-^)ノ~~
お陰様で非常に楽しい時間を過ごせました^^!

次回はリベンジしちゃいましょう!!!
Posted by ナオト at 2009年10月06日 19:05
ラボさん
こんばんは!!JVCお疲れ様でした!!
初参加で初戦突破立派じゃないですか!?
オイラは“本番”に弱いんで、どうなることやら
(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted by SHIGE@F-StyleSHIGE@F-Style at 2009年10月06日 19:19
ラボさん、お疲れ様でした
初戦突破おめでとうございます
今度は私も参加したいな
でも、もうちょっとカミさんの理解を貰わないと(*_*;
Posted by 伸 at 2009年10月06日 19:23
ラボさん、こんばんは!はじめましてですね♪

大会はお互い残念賞でしたね(^^;)

次回は是非とも決勝でお会いしましょう( ̄ー ̄)
Posted by yasu at 2009年10月06日 19:28
タカさん こんばんは♪

大会では、ありがとうございました!!

こちらこそ、ゆっくり話せず残念でした(^^;;

じゃんけんもお互い鍛えて、お会いしましょう(笑)

>P.S 千葉で是非とも集合しましょう!!!
了解です!!是非また友釣りさせてくださいね☆
これからも、よろしくお願いします。。
Posted by ラボ at 2009年10月06日 21:52
ナオトさん こんばんは♪

どもどもです☆
>お陰様で非常に楽しい時間を過ごせました^^!
こちらこそ、楽しかったですよぉ。。

大会なんで、ゆっくり話も出来ませんでしたが、次回は
いろいろと情報交換させてくださいね!!

また、よろしくお願いします。。
Posted by ラボ at 2009年10月06日 21:55
SHIGEさん こんばんは。。

>初参加で初戦突破立派じゃないですか!?
いやいや、ほんと頭が真っ白になりながら、気が付いたら
終わってましたよ(笑) そして、完全に我に返るともう釣れないです。

きっと最初だけ、なにかが下りてたんでしょうね(笑)

千葉も、今後は盛り上げていきましょ♪♪
Posted by ラボ at 2009年10月06日 21:58
伸さん こんばんは。

>今度は私も参加したいな
>でも、もうちょっとカミさんの理解を貰わないと(*_*;

是非是非、一緒にやりましょうよ!!
私も、まだスキルが無いので、やりながら慣れていくしかないですね。

家族の理解は大事ですから、家ではカミさんの機嫌をとりつつ、
備えるてますよ(笑)
Posted by ラボ at 2009年10月06日 22:02
yasuさん こんばんは。

初コメありがとうございます。
あらためまして、よろしくお願いします。

>大会はお互い残念賞でしたね(^^;)
>次回は是非とも決勝でお会いしましょう( ̄ー ̄)

そうですね、次回はお互い笑える結果にしたいですね!
今後も、よろしくお願いしま~す!
Posted by ラボラボ at 2009年10月06日 22:05
ラボさん こんばんは。

JVC参戦お疲れ様でした。
私はその日、オープン初日の
激混みの川越水上公園に居ました。

座間も新しい池が出来てオープンしたようですので、
また、釣り場でお会い出来るのを楽しみに
行ってみようと思います。
Posted by RX-エイタパパ at 2009年10月06日 22:30
エイタパパさん こんばんは♪

どーも、お久しぶりです!!
>私はその日、オープン初日の
>激混みの川越水上公園に居ました。
すごい混んでたようですね!!どなたかのblogに書いてありましたよ。

そろそろ本格的にシーズンインですね!!
是非、またどこかでお会いできれば楽しいですね☆

そういえば、朝霞のスーパーフライデーの2回目は参戦されましたか?
Posted by ラボラボ at 2009年10月06日 23:25
ラボさん、こんにちは~。

初コメ失礼します、ねもくるです。

先日はお疲れ様でした!

一回戦は全然参考にならない釣りをしてしまい
申し訳ないです(^^;

余りの低活性に作戦が一撃で崩れ去りました(汗
こんな時にサクッと切り替えが出来るのが
上手な方なんでしょうね~。

また次の機会も宜しくお願いしま~す。
Posted by ねもくる at 2009年10月07日 10:47
こんにちわ。

大会お疲れ様でした。
ずっと対岸でしたので姿見えませんでした・・・
来月は参加されないとのことですが
期待して待ってます(ニコニコ

今後ともよろしくお願いします。
Posted by さちだん at 2009年10月07日 11:29
ねもくるさん こんにちは♪

大会では、ありがとうございました!!

入賞おめでとうございます♪
JNC・JVCと本戦キップを入手されて、流石です!!

こちらこそ、またよろしくお願いします☆
Posted by ラボ at 2009年10月07日 14:41
さちだんさん こんにちは!!

大会おつかれさまでした♪

先週のプラの時もそうでしたが、安定的に釣果を出されてますよね。

本戦でも、優勝目指して驀進してくださいね!!

>来月は参加されないとのことですが
>期待して待ってます(ニコニコ

家庭での労使交渉が、うまく行けば・・・。是非とも・・。
予算削減方向なので・・・ (悲) 
Posted by ラボ at 2009年10月07日 14:46
ラボさんこんばんは!記事のアップ待ってましたよ!メールでの結果の催促スミマセンでした~!(反省)写真撮る余裕があるのでまだまだいけたかも~?大会は、見えないプレッシャーと見えるプレッシャーがあるのでなかなか私は慣れませんが、数こなすと慣れるかも?ココキン(あるのか!?)目指して私も練習(何の?)します!
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年10月08日 00:12
初コメ失礼します

私もそうなんですが初参戦の方も結構いるんですね~
なんだか敷居が高くって二の足を踏んでいましたが参加してみたら楽しかったですね

ただ、私は誰が誰やらさっぱりなので芸人みたくゼッケンにでっかく名前書くシステムにして欲しいところですわ~
Posted by しもしも at 2009年10月08日 01:30
ネクタイ釣り師さん おはようです♪

記事up遅れ気味で、すみません(^^;;
大会は、まだまだ精進しないとダメでした。。
ココノエ頑張ってくださ~い!!
Posted by ラボラボ at 2009年10月08日 10:27
しもさん おはようございます♪

コメありがとうございます!!大会とはいえ、雰囲気はややまったりで
自分には、良かったですね♪

>ただ、私は誰が誰やらさっぱりなので芸人みたくゼッケンにでっかく名前書くシステムにして欲しいところですわ~

それ、いいかも!!もしくは、ハンドルネームのタスキを掛けて、
タックルBOXにもネーム入りの旗を立てるとか・・・
戦国武将の、ノリだなぁ・・・(笑)

今後も、よろしくです~!
Posted by ラボラボ at 2009年10月08日 10:33
こんばんは。

初コメになります。
先日はお疲れ様でした。

1回戦は完敗しました(^^ゞ
本当お見事でした♪

お気に入り登録もありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
Posted by ピース at 2009年10月09日 02:52
ピースさん おはようございます。。
こちらでは、はじめましてですね♪

大会では、ありがとうございました。。
1回戦は、たまたまというか、偶然のビギナーズラックですよ(^^;;

また、釣り場でお会いできるとうれしいです♪

こちらこそ、よろしくお願いしま~す m( _ )m
Posted by ラボラボ at 2009年10月09日 07:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★★ JVC予選に参戦 in日本イワナセンター★★
    コメント(36)