2009年09月26日
★★ 足柄キャスティングエリア 遠征 vol.2★★
管釣りと言えば、NKC・・・
今回はNKCを中心にダイジェストで!!

結果はいかに・・・
今回はNKCを中心にダイジェストで!!

結果はいかに・・・


まずは、スプーン縛りの1回戦で、余裕で勝ち抜けたろんぐさんがピースサインです


その後、試釣用に持っていった、ベレッツァ710を試してもらいました。
さすがトーナメンター、速攻しっかり掛けています。
回りは、まだNKCの最中なのに・・・流石です。。
そう、この710は長いのでメチャクチャやりとりが面白く、
バレにくいので、いいかも♪

マッキーさんも、NKCを抜けた後は、けっこう良い型を連荘しています。。
東海パワー恐るべし☆
NKC献上シーンはスプーン編を撮り忘れ、プラグ編から・・・

遊楽さんが、上納しています

お相手の方は、ミノー

もう・・脱帽です

おかげで、あとで私もミノーを試してみるヒントになりました


ら行さんの関東ローキック炸裂


しょうりさんのアイスラッガー献上に対して、スペシウム光線で応戦



あそこの見えるのは、M78星雲か、もしくは☆□×Ω星か・・・

涙がとまりません・・・(笑)
この時点でNKCは1勝1敗

相変わらず、プラグは苦手です(^^;;

テールtoノーズの攻防戦・・・
♯香りの高~い~ 贈り物~ ♪♪
3回目の放流の写真は撮り忘れて・・・
4回目の縦縛りNKCの結果は・・・
陵辱M字開脚を強いられ・・・ かかと落しを喰らっております(^^;;

教科書的、献上シーン

パンチ炸裂!! ちなみにどちらが・・・勝者??(笑)

遊楽師匠・・・ 気持ちよさげです・・・

結果、午前中だけで、4本もNKCが有り、2勝2敗の戦績。
もっと練習しなくては・・・(^^;;
そして、まったり釣りTIMEに戻り・・・
ミノーを試してみると、ニジマス君がまず喰ってきました

ニジマス君特有の、典型的な後ろからのバイトです


さらにヤマメ君も、狂ったようにアタックして来るので、めちゃくちゃ興奮します

こちらは、フィッシュイーターらしく頭を、横からガブっ!!と咥えてきました。

スライド幅を大きくジャークさせるやりかたが、今日ははまるようで、
アイジェットリンクさんのブラストイットミノーが、ビンゴでした

それでもシンカー2枚付けで、スライド幅は抑え気味に調整しています





お持ち帰り用もGET!! 50upの良型でした


フライ・テンカラエリアも、面白そうなんですが、ルアーは入場できず・・・orz

ナイターに予定していた開成に行ってみたが、日中の営業のみで今日は店じまいとのこと。。
急いで足柄に戻って、ナイター開始


ナイターも活性が高く、終始ダーク系スプーンのローテでかなり釣り続けられました

帰りは渋滞の緩和を願い、11時半過ぎに大井松田IC近くのファミレスを出発したが、
まだまだ東名はシルバーWEEKのUターンラッシュが続いてます。

なんだかんだと、帰宅は3時頃だったかな

みなさん、今日はお疲れ様でした♪♪
本日の使用タックル
ボトム・ミノー用
ロッド オリムピック ベレッツァ 672 UL-BB
リール ダイワ セルテートフィネスカスタム 2004
ライン ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ PE 3lb
S・リーダー ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ ナイロン 3lb
リーダー クレハ R18 フロロカーボン 3lb
スプーン用
ロッド オリムピック ベレッツァ 7102 SUL-T
リール ダイワ インフィート月下美人 2004
ライン シルバースレッドアイキャッチ ナイロン 3lb
リーダー クレハ R18 フロロカーボン 3lb
縦専用
ロッド EMT バチプロ68
リール ダイワ イグニス 2506
ライン ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ PE 4lb
S・リーダー ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ ナイロン 3lb
リーダー クレハ R18 フロロカーボン 3lb
釣果ルアー
スプーン
ムカイ アンチェインLO 0.75g
パーフェクトスイム 1g
アンテム ドーナ 1g・2g
フォレスト PAL1.5g
クローザー 1.1g
ロデオ NOA 0.6・0.9・1.0g
NST・エグザ・SQU 他
ミノー
ブラストイットミノー(アユ) ・ Dコンタクト ・ バフェット 他

稚拙でつたない記事を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
ポチっと押してもらえると励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。
Posted by ラボ at 10:37│Comments(10)
│足柄CA
この記事へのコメント
ラボさん、こんにちは
昨日はどうもでした
ヒントをいただいたトレイスタンド、作ってみようと思います
足柄は釣れたみたいですね
NKCも皆さん命がけじゃないですか(笑)
私が入ったら小遣い全部持って行かれそうです(爆)
昨日はどうもでした
ヒントをいただいたトレイスタンド、作ってみようと思います
足柄は釣れたみたいですね
NKCも皆さん命がけじゃないですか(笑)
私が入ったら小遣い全部持って行かれそうです(爆)
Posted by 伸 at 2009年09月26日 11:16
こんにちは。
なんと家にかえったのがAM3時でしたか(汗
遊楽さんと早めにあがりましたが、その時から渋滞はありましたね。
足柄のナイターは良く釣れますからね!
十分に楽しむことが出来たのでは?(笑)
ベレッツアは7フィートを越える長さの割には
扱いやすかったと思います。
ただあの長さですから、ランディングにはコツがいりますね。
なんと家にかえったのがAM3時でしたか(汗
遊楽さんと早めにあがりましたが、その時から渋滞はありましたね。
足柄のナイターは良く釣れますからね!
十分に楽しむことが出来たのでは?(笑)
ベレッツアは7フィートを越える長さの割には
扱いやすかったと思います。
ただあの長さですから、ランディングにはコツがいりますね。
Posted by ろんぐ
at 2009年09月26日 16:05

ラボさん、こんばんは!
足柄&開成Wヘッダーはおつかれさまでした。
それと帰りの渋滞運転もありがとうございました。
でも、1日通して釣り続けたのでよかったすね。
朝霞の悶絶もこの1日は忘れましたよ~。
でも明日は足柄天国から朝霞悶絶地獄?の洗礼を
浴びてきます。ラボさんも是非秋の朝霞に来て
くださいね~、NKCの小銭用意して待ってます!
足柄&開成Wヘッダーはおつかれさまでした。
それと帰りの渋滞運転もありがとうございました。
でも、1日通して釣り続けたのでよかったすね。
朝霞の悶絶もこの1日は忘れましたよ~。
でも明日は足柄天国から朝霞悶絶地獄?の洗礼を
浴びてきます。ラボさんも是非秋の朝霞に来て
くださいね~、NKCの小銭用意して待ってます!
Posted by トンG400cc at 2009年09月26日 20:47
伸さん こんばんは♪
昨日は、イベントでどうもです☆
いろいろタックルいじりも楽しいですよね!それと散財も♪
今度は是非、釣り場でご一緒しましょう~
NKCはプレッシャーかかりますが、楽しいです。
ただ懐には、優しくないかも・・・(笑) お手柔らかにお願いしますね♪
昨日は、イベントでどうもです☆
いろいろタックルいじりも楽しいですよね!それと散財も♪
今度は是非、釣り場でご一緒しましょう~
NKCはプレッシャーかかりますが、楽しいです。
ただ懐には、優しくないかも・・・(笑) お手柔らかにお願いしますね♪
Posted by ラボ
at 2009年09月26日 20:58

ろんぐさん こんばんは。
やはりシルバーWEEKとETC効果のせいか、
帰りの道路は混んでましたね。でも足柄の余韻に
浸りながら帰ることが出来ました(笑)
ナイターも活性が良いので楽しかったですし☆
また、いろいろ技をを教えてくださいね(^^;;
特に、対NKC攻略法を・・・(笑)
やはりシルバーWEEKとETC効果のせいか、
帰りの道路は混んでましたね。でも足柄の余韻に
浸りながら帰ることが出来ました(笑)
ナイターも活性が良いので楽しかったですし☆
また、いろいろ技をを教えてくださいね(^^;;
特に、対NKC攻略法を・・・(笑)
Posted by ラボ
at 2009年09月26日 21:05

トンGさん こんばんは。
この前は、お疲れ様でした♪
悶絶の反対語というと、なんでしょう??
「恍惚(こうこつ)」でしょうかね(笑)
たまには、たくさん釣れないとね♪
また朝霞にもお邪魔しますので、その時は
是非是非、また楽しみましょう(^^;;
この前は、お疲れ様でした♪
悶絶の反対語というと、なんでしょう??
「恍惚(こうこつ)」でしょうかね(笑)
たまには、たくさん釣れないとね♪
また朝霞にもお邪魔しますので、その時は
是非是非、また楽しみましょう(^^;;
Posted by ラボ
at 2009年09月26日 21:09

遠征お疲れ様でした!!
オイラも昨日は鹿留でした。
それにしても“NKC”の献上ポーズって色々あるんですね♪
ヾ(≧∇≦)〃
オイラも昨日は鹿留でした。
それにしても“NKC”の献上ポーズって色々あるんですね♪
ヾ(≧∇≦)〃
Posted by SHIGE@F-Style
at 2009年09月27日 18:36

SHIGEさん こんばんは。
鹿留、おつかれさまでした。
遠征は行きは楽しいのですが、帰りの渋滞がね・・・(笑)
まぁ仕方がないのですが・・・
NKCは即興でポーズを考えてやるようで、
どんどん激しくなっていますね。
鹿留、おつかれさまでした。
遠征は行きは楽しいのですが、帰りの渋滞がね・・・(笑)
まぁ仕方がないのですが・・・
NKCは即興でポーズを考えてやるようで、
どんどん激しくなっていますね。
Posted by ラボ
at 2009年09月27日 20:33

ラボさん、おはようございます。
22日は、楽しかったですね!
JVCの感を養うのにNKCはもってこいでした!
私も、一番基本の巻きがダメダメでしたので
もっと修行を積みたいと思います!
また遠征ご一緒してください!
22日は、楽しかったですね!
JVCの感を養うのにNKCはもってこいでした!
私も、一番基本の巻きがダメダメでしたので
もっと修行を積みたいと思います!
また遠征ご一緒してください!
Posted by しょうり
at 2009年09月28日 10:16

しょうりさん どーもです☆
>JVCの感を養うのにNKCはもってこいでした!
>私も、一番基本の巻きがダメダメでしたので
そうですね、NKCが短期集中かつ、魚へのアジャストの
練習ですから。JVCにいいですよね♪
私は、縦がまだ苦手ですよぉ~。練習しなければ(^^;;
週末は、よろしくお願いしますね(^○^)/
>JVCの感を養うのにNKCはもってこいでした!
>私も、一番基本の巻きがダメダメでしたので
そうですね、NKCが短期集中かつ、魚へのアジャストの
練習ですから。JVCにいいですよね♪
私は、縦がまだ苦手ですよぉ~。練習しなければ(^^;;
週末は、よろしくお願いしますね(^○^)/
Posted by ラボ
at 2009年09月28日 23:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。