2009年05月31日
休日釣行 朝霞ガーデン
久しぶりの朝霞ガーデン釣行 5月31日 日曜日

いや~混んでた。 そして渋かった・・・

いや~混んでた。 そして渋かった・・・
今日は、久しぶりに朝霞Gに来てみた。
天気予報では、雨交じりの不安定な天気にもかかわらず、気温も夏日のようだと・・。
3時間か6時間か・・・と迷いながらも、午前中なら雨も持つだろうと6時間券を購入してみることに。
今朝は寝坊して6時半過ぎの到着だったため、どの池も人でいっぱい。。
とりあえず、ルアー池に向い公園側のわずかに空いたスペースに入れてもらい釣行スタート。

今日は、日曜日でもあるので、ルアー池は住宅・公園側だけじゃなく、自販機側も混み合ってる。
これじゃあ、魚へのプレッシャーも凄そうだなぁ・・。
まずは先日購入したチンゲンサイをキャストしてみたが、2投目でキャッチとさい先よいスタート。

う~ん。チンゲンサイもいいなぁ~と思いつつも・・・
その後が、なかなか続かない・・・。
いろいろスプーンを変えて数匹釣れたものの、パターンはぜんぜん掴めず。。。
その後、待望の放流車が登場。。
まずは、群れを寄せねばと、3.8gのPALの超高速表層引きでマスを集めて、1.6gPALと1.8gNOAで8匹ぐらいをGET!!
しかし、放流効果が薄れると、またもや停滞気味。。
巻きでは厳しいので、ペンタのフロントフック、ペレスプ、SQU、EXAのフォール&ボトムステイで、ポツポツ拾いまったりのんびりと釣行。
今日はイス持参で来れば良かったなぁ。。
それにしても午前中は日差しがキツく、ほんとに暑かった・・・(^^;
しばらくして、1号池に移動したが相変わらず混んでいる。
なんとか釣り座を確保したが、バラシを連発し集中力も切れて来たので、時間前だが納竿した。
終わってみれば、5時間半で25匹ぐらい。。
午後は、激しい雨降りになったようで、午前中のみで正解であった。。
やはり朝霞は難しい・・・ また修行に来よう。。
本日の使用タックル
ロッド トラウトアイランド スカイソードⅡ
リール ダイワ カルディアKIX 2004
ライン ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ PE 3lb
S・リーダー ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ ナイロン 2.5lb
リーダー フロロカーボン 3lb
ロッド オリムピック ベレッツァ 672 UL BB
リール ダイワ セルテートフィネスカスタム 2004
ライン ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ PE 3lb
S・リーダー ユニチカ シルバースレッドアイキャッチ ナイロン 2.5lb
リーダー フロロカーボン 3lb
稚拙でつたない記事を、最後まで読んでくださってありがとうございます。
まだブログ始めて間もないです初心者ですが、ポチっと押してもらえると
励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。
★★ 5月22日朝霞へ出撃~ ★★
★★ 久しぶりの朝霞道場 ★★
★☆ 朝霞スーパーフライデーカップ参戦 NO.2 ☆★
★☆ 朝霞スーパーフライデーカップ参戦 NO.1 ☆★
★☆ 朝霞スーパーフライデー 参加特典!?☆★
★☀ 朝霞ナイター 出撃!!☀★
★★ 久しぶりの朝霞道場 ★★
★☆ 朝霞スーパーフライデーカップ参戦 NO.2 ☆★
★☆ 朝霞スーパーフライデーカップ参戦 NO.1 ☆★
★☆ 朝霞スーパーフライデー 参加特典!?☆★
★☀ 朝霞ナイター 出撃!!☀★
Posted by ラボ at 21:20│Comments(6)
│朝霞ガーデン
この記事へのコメント
ヘ~!
住宅の中に釣り場があるように見えます?
さすが?都会は違いますね!!
朝霞と言えばマイクロスプーンのアノ方とガーデンロッドが有名ですね!!
お会いした事は?
住宅の中に釣り場があるように見えます?
さすが?都会は違いますね!!
朝霞と言えばマイクロスプーンのアノ方とガーデンロッドが有名ですね!!
お会いした事は?
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年05月31日 21:43
ラボさん、こんばんは。
朝霞行かれたんですね!釣行お疲れ様でした。
しかし、激混みだった見たいですね
朝霞が渋いのは人的プレッシャーって可能性もありえますね!
その渋い中でも、25匹とは、なかなかの釣果ではないでしょうか!
ウォルトンが閉鎖!ジョイもイマイチ、朝霞は渋いときたら
近場では、もう行く処がありませんね(涙
朝霞行かれたんですね!釣行お疲れ様でした。
しかし、激混みだった見たいですね
朝霞が渋いのは人的プレッシャーって可能性もありえますね!
その渋い中でも、25匹とは、なかなかの釣果ではないでしょうか!
ウォルトンが閉鎖!ジョイもイマイチ、朝霞は渋いときたら
近場では、もう行く処がありませんね(涙
Posted by ひできち
at 2009年05月31日 21:50

ネクタイ釣り師さん こんばんは。
>住宅の中に釣り場があるように見えます?
そうなんです。キャストすると民家に届いてしまうので、グラム制限もあるんですよ(笑) 魚もなかなか狡猾ですし・・・。
管理釣り場というか釣り堀のノリですね。。
>朝霞と言えばマイクロスプーンのアノ方とガーデンロッドが有名ですね!! お会いした事は?
はい、今日も元気にいらしてましたよ。相変わらず立派な口髭です(笑)
>住宅の中に釣り場があるように見えます?
そうなんです。キャストすると民家に届いてしまうので、グラム制限もあるんですよ(笑) 魚もなかなか狡猾ですし・・・。
管理釣り場というか釣り堀のノリですね。。
>朝霞と言えばマイクロスプーンのアノ方とガーデンロッドが有名ですね!! お会いした事は?
はい、今日も元気にいらしてましたよ。相変わらず立派な口髭です(笑)
Posted by ラボ
at 2009年05月31日 22:14

ひできちさん
どうもです♪
ほんと、久々の朝霞釣行でした。 この時期行けるところが少ないですよね(^^;
それこそ、ジョイバレーと迷ったのですが、水温を考えると朝霞が安全かなと思いまして・・・(笑)
そういえば、ひできちさん明日は「すその」でしたっけ??
新戦力レガリスでメタボ捕獲、狙ってくださ~い(笑)
どうもです♪
ほんと、久々の朝霞釣行でした。 この時期行けるところが少ないですよね(^^;
それこそ、ジョイバレーと迷ったのですが、水温を考えると朝霞が安全かなと思いまして・・・(笑)
そういえば、ひできちさん明日は「すその」でしたっけ??
新戦力レガリスでメタボ捕獲、狙ってくださ~い(笑)
Posted by ラボ
at 2009年05月31日 22:21

ラボさん、はじめまして。
朝霞ガーデンへ、ときどき釣行しているフライ親子です。
朝霞ガーデンの記事を見つけて、思わずトラックバックしてしまいました。
ところが、インターネットのつながり具合が不調だったのか、2回トラックバックしてしまいました。申し訳ありませんでしたm(__)m
お気に召さなかったら、削除してください。
朝霞ガーデンへ、ときどき釣行しているフライ親子です。
朝霞ガーデンの記事を見つけて、思わずトラックバックしてしまいました。
ところが、インターネットのつながり具合が不調だったのか、2回トラックバックしてしまいました。申し訳ありませんでしたm(__)m
お気に召さなかったら、削除してください。
Posted by ひでマル at 2009年06月03日 19:42
ひでマルさん
はじめまして~。
親子でフライなんて、いいですね~!! うちの息子は今年から中学生ですが、一緒に釣りに行ってくれないですから・・・(笑)
また遊びにいらしてください~♪
はじめまして~。
親子でフライなんて、いいですね~!! うちの息子は今年から中学生ですが、一緒に釣りに行ってくれないですから・・・(笑)
また遊びにいらしてください~♪
Posted by ラボ
at 2009年06月03日 20:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。