2009年05月19日
ラボです。 みなさんよろしくおねがいします。。
ブログを開設したのがこの前のGWの時で、3週間ほど稚拙な記事をつらつら
書いてましたが、少しづつ訪問者がいらしていただけるようになりましたので、
あらためて自己紹介と管釣りをはじめたキッカケをお話できればと思っております。
ほんとに、つまらない個人的な事ですので、興味ない方は読み飛ばしちゃって下さい (^^;
書いてましたが、少しづつ訪問者がいらしていただけるようになりましたので、
あらためて自己紹介と管釣りをはじめたキッカケをお話できればと思っております。
ほんとに、つまらない個人的な事ですので、興味ない方は読み飛ばしちゃって下さい (^^;
あらためまして、ラボと申します

管釣り歴はちょうど2年で、それまでは家族でオートキャンプなどを趣味(?)にしていた、
ごくごく平凡な42歳の男です。
現在、脱サラして吹けば飛ぶような小さな会社をやっており、
家族は妻と子供2人の4人で、千葉県の松戸に住んでおります

釣り歴は、20代の頃にバス釣りを数回した程度ですが、ほとんど釣れた経験もなく、
それ以降は釣りには無縁の人生を歩んでました。
2007年の5月に友人(私の師匠)に管理釣り場に誘って貰ったのがキッカケで、
道具も全部借りて、手ぶらで参加したのが始まりです。
40歳になって、たいした趣味らしい趣味もなく、仕事に追われるだけの平凡な毎日を
過ごしてきた自分にとって、この釣行がほんとにターニングポイントになりました。
こんな楽しい世界があるとはと・・・!
誘ってくれました師匠には、今でもほんとに感謝しております!
最初は、満足にルアーも投げれず、ずっーとテンプラキャストを繰り返し、
ひたすら借りたクランクベイトを投げてました。
午後からの釣行だったこともあり、ずいぶん長い時間なにも釣れませんでした。
2時間ぐらいを過ぎたころに、ようやく初めて釣ったというか、魚が釣れてくれたというような感じで魚をネットインしました(笑)
隣の師匠はそれまでにもガンガン釣りまくっていたが、自分はほんとサッパリ・・・
師匠から 「リールに違和感が有ったら早く巻いて!!」と、言われたのですが、
「さっぱり、その違和感というものがわからん・・・」
そもそも、魚がガーンとルアーを喰ってくるのを想像していたこともあり、
繊細なアタリを拾える程、自分の感性は磨かれていない。。。
・・・・と、いうよりも激しく鈍感であった!!
今、思い返すとまずリトリーブの基本がなっちゃいない!!
肩に力が入り、力強くロッドグリップを握っているものだから、かえってロッドが落ち着かない
というか、ブルブル・ボヨ~ンと竿先が震えている。。
そして、何よりも右利きの自分はリールを右手で回すものだと思っていたので、
それこそ左手で回すこと自体が、違和感そのものだった。。
そんな感じのスタートだったので、誘ってくれた師匠は、さぞかし大変だったろう~
と今更ながら恐縮しちゃいます

きっと、心の中では、
「こいつはぜんぜん釣りのセンスがねーなぁ!! 誘ったのは失敗だったなぁ~

と思っていたんじゃないかと思います。。
今でも、師匠には年に数回ご一緒させてもらってますが、師匠は根っからのバサーなので
管釣りはオフシーズンの暇つぶしというか、肩慣らし程度にたしなんでますが・・・
自分はその肩慣らしにすっかりハマってしまいました (^^;
その初釣行は2年前ですが、本格的に始めたのは去年の5月ぐらいでして、
どうにか上手くなりたい一心で、釣りのDVDや雑誌などを読み漁りはじめました

また多くの諸先輩のブログ記事から教えてもらい、元来小心者な自分がちょっと勇気を出して
トラウトSHOPのスタッフ


どうにかこうにか少しだけ釣れるようになれました。
これからは、この歳でなんですが、釣り仲間も沢山出来たら楽しいかなぁと思っております。
ブログも初挑戦ですが、そんな訳でみなさんよろしくお願いします m(_)m
是非、お寄りの際はちょこっとコメント入れてもらえたりしたら、うれしいです

ブログ開設に伴うの所信表明演説・・・ 本人談でした(笑)
稚拙でくだらない話にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。。
まだブログ始めて間もないです初心者ですが、ポチっと押してもらえると
励みにもなりますので、良かったら宜しくお願いします・・・ <(_ _)>

諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログランキングです。
Posted by ラボ at 00:19│Comments(11)
│自己紹介
この記事へのコメント
サラリーマン憧れの脱サラですか~!
その勇気に、尊敬です!
同い年だったんですね!?今後ともよろしくお願い致します!
その勇気に、尊敬です!
同い年だったんですね!?今後ともよろしくお願い致します!
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年05月18日 23:02
あ、ありがとうございます。
でも脱サラなんて聞こえはいいですが、実際はするもんじゃないですよ(笑)
仕事しないで、釣りに行きたくなる衝動が強くなってばかりですし。
でも脱サラなんて聞こえはいいですが、実際はするもんじゃないですよ(笑)
仕事しないで、釣りに行きたくなる衝動が強くなってばかりですし。
Posted by ラボ
at 2009年05月19日 00:04

しかしアクセス数凄いですね!!!
ブログも綺麗だし参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします♪
ブログも綺麗だし参考にさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします♪
Posted by モッチー
at 2009年05月19日 13:29

モッチーさん、こんばんは。
お褒めいただき、ありがとうございます!
釣りもブログも大先輩のモッチーさんに言われると恐縮です(^^;
モッチーさんはいろいろと多方面に釣りをされていらっしゃるので、とても勉強になります。
こちらこそ、よろしくお願いします!!
お褒めいただき、ありがとうございます!
釣りもブログも大先輩のモッチーさんに言われると恐縮です(^^;
モッチーさんはいろいろと多方面に釣りをされていらっしゃるので、とても勉強になります。
こちらこそ、よろしくお願いします!!
Posted by ラボ at 2009年05月19日 23:27
ラボさん
おぎあつです。
ココノエの常連のネクタイさんのブログから
ちょくちょく訪問させていただいておりました・・・
ブログへのコメントもありがとうございますm(__)m
私も管釣りにハマってしまったのが、
昨年の5月からでして・・・
昨年はとにかく通いました・・・
今年になってから忙しいのと体調を崩してしまい、
あまり通えていませんが、これからも精進したいと思います。
松戸はむか~し、時々行っていたところなので、
何となく懐かしい気がします(笑)
またお邪魔させていただきます。
今後とも宜しくお願い致します。
おぎあつです。
ココノエの常連のネクタイさんのブログから
ちょくちょく訪問させていただいておりました・・・
ブログへのコメントもありがとうございますm(__)m
私も管釣りにハマってしまったのが、
昨年の5月からでして・・・
昨年はとにかく通いました・・・
今年になってから忙しいのと体調を崩してしまい、
あまり通えていませんが、これからも精進したいと思います。
松戸はむか~し、時々行っていたところなので、
何となく懐かしい気がします(笑)
またお邪魔させていただきます。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by おぎあつ
at 2009年05月29日 10:10

おぎあつさん、どうもです♪
昔、松戸に来てたんだですかぁ?
それはそれは、親近感でますなぁ~ (^^;
今後もいろいろと情報交換させてくださいね~。。
良かったら相互リンクしませぅ~!
ネクタイ釣り師さんも交えて、今後も会話が盛り上がりそうですね!!
よろしくお願いします。 m( _ )m
昔、松戸に来てたんだですかぁ?
それはそれは、親近感でますなぁ~ (^^;
今後もいろいろと情報交換させてくださいね~。。
良かったら相互リンクしませぅ~!
ネクタイ釣り師さんも交えて、今後も会話が盛り上がりそうですね!!
よろしくお願いします。 m( _ )m
Posted by ラボ
at 2009年05月29日 10:50

ラボさん
早速ありがとうございます!
松戸はそれこそ、20年近く前に
1ヶ月に1回くらいのペースで行っていましたよ。
住んでいたのは全然違うところだったのですが・・・
東京方面には出張で毎週のように行く時期があるのですが、今は閑散期なので行けていません。
トラウトアイランドさんには良く行きますよ(^^)
ネクタイさんともども
今後とも情報交換をお願いします(笑)
相互リンクの件も是非宜しくお願いしますm(__)m
早速ありがとうございます!
松戸はそれこそ、20年近く前に
1ヶ月に1回くらいのペースで行っていましたよ。
住んでいたのは全然違うところだったのですが・・・
東京方面には出張で毎週のように行く時期があるのですが、今は閑散期なので行けていません。
トラウトアイランドさんには良く行きますよ(^^)
ネクタイさんともども
今後とも情報交換をお願いします(笑)
相互リンクの件も是非宜しくお願いしますm(__)m
Posted by おぎあつ
at 2009年05月29日 12:41

おぎあつさんヘ
遂に見つけましたね!!
ラボさんのブログは、色々参考になりますので私も嬉しいです!
ココキンは、延期になりましたが来月はご一緒でき鱒かね~?
遂に見つけましたね!!
ラボさんのブログは、色々参考になりますので私も嬉しいです!
ココキンは、延期になりましたが来月はご一緒でき鱒かね~?
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年05月29日 21:12
おぎあつさん
相互リンクこちらこそ、どうもです!!
ネクタイ釣り師さん
いろいろとリリーサーの件では、ありがとうございます。
ココキンネタを今後も発信してくださいね!!
相互リンクこちらこそ、どうもです!!
ネクタイ釣り師さん
いろいろとリリーサーの件では、ありがとうございます。
ココキンネタを今後も発信してくださいね!!
Posted by ラボ at 2009年05月30日 00:19
はじめまして!こんにちは!(^^)
足跡からお邪魔いたしました m(__)m
柏でたこ焼き屋をやってますTAKO髭と申します!
ブログ、綺麗でとても見やすいですね~(^^)
凄いアクセス数も納得です!!!記事内容と共に参考にさせていただきます!m(__)m
自宅は埼玉ですが、職場はそれほど離れていませんし、
松戸にも系列店があり、勝手に親近感を感じて書き込みさせていただきました!(汗)
またお邪魔させていただきます m(__)m
足跡からお邪魔いたしました m(__)m
柏でたこ焼き屋をやってますTAKO髭と申します!
ブログ、綺麗でとても見やすいですね~(^^)
凄いアクセス数も納得です!!!記事内容と共に参考にさせていただきます!m(__)m
自宅は埼玉ですが、職場はそれほど離れていませんし、
松戸にも系列店があり、勝手に親近感を感じて書き込みさせていただきました!(汗)
またお邪魔させていただきます m(__)m
Posted by TAKO髭
at 2009年05月30日 08:01

TAKO髭さん こんにちは。
コメントありがとうございます。こちらこそ、いつもTAKO髭さんのブログを見させてもらってましたんで、恐縮です(^^;
TAKO髭さんのブログは、内容が濃いのでほんと勉強になります。
是非、今後もよろしくお願いします。
良かったら、相互リンクさせてください~ m(_)m
コメントありがとうございます。こちらこそ、いつもTAKO髭さんのブログを見させてもらってましたんで、恐縮です(^^;
TAKO髭さんのブログは、内容が濃いのでほんと勉強になります。
是非、今後もよろしくお願いします。
良かったら、相互リンクさせてください~ m(_)m
Posted by ラボ
at 2009年05月30日 08:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。