★★ 自作リリーサー 曲げ曲げ終了 ★★
金曜の夜中に、自作リリーサーの曲げ曲げ作業を実施。
飴細工職人、最後の仕事です・・・
手で、ぐにゅーっと曲げてみるが、けっこう棒が硬くて手がかなり痛い・・・
しかも不器用なんで、キレイなRに曲げれないし・・・
スパナやペンチで曲げてみたりもしたが、やはり串に傷がついてしまうので、断念。
で、なんとかこんな感じで6本曲げてみました。
ユリゲラーならもっとキレイに曲げられんだろうなぁ・・・
ヘドンのZARA SPOOK(ザラスプーク) 自作リリーサーのベースにイチオシかな(笑)
こいつは中古プラグを買ったので、銘柄名がわかりませんがカラーリングが
ファンキーで気に入りました(笑)
私の当面のお気にプラグです。
こいつも銘柄は判りませんが、ファニーな表情がかわいいリリーサーです。
前回作った、ミノーとこいつで、当面はスタメンだな。
ここのところ、7本もリリーサーを作ってしまいましたが、そんなにあっても
しょうがないので、数本は、柿田にご一緒させてもらった友達のところへ、
お嫁に行ってもらいました。
その柿田の記事は、また後日にでも・・・
で、自作リリーサーの管理釣り場でのインプレですが、前に朝霞のナイターで試してみました。
15本ほどのフックアウトテストでしたが、棒が硬いのでたわむ事もなく、
多少粗雑に使っても、バッチリフックアウトでき自作にしては十分戦力になりそうです。
諸先輩の素敵なブログや管理釣り場さん発信のブログ集です。
関連記事